[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[netbsd-admin 215] Re: The JP.NetBSD Meeting Log



>> On Mon, 26 Oct 1998 00:17:21 +0900, HEO SeonMeyong <seirios@matrix.iri.co.jp> said:

minoura> ところで、決定事項と残された部分の区別がいまいち分かり辛いの
minoura> ですが... あと、

HEO> 	決定事項と検討事項の区別などは、とりあえずuraさんお願いします :-)

振られてしまった。覚えていることはこんなところです。間違っていたら
指摘して下さい。

o. 決定事項
	団体
		o. 団体名として、communityの名前を使う
		o. 団体名は候補をあげて、MLで決定
		o. 立ち上がるまでは、jp.netbsd.org準備委員会で活動
		o. 立ち上がった時点で、jp.netbsd.org準備委員会は発展的解散
		o. core@netbsd.orgに連絡する>sodaさんがfollowする
	運営委員会
		o. 構成員は、subscribeしている人
		o. netbsd-adminはjp.netbsd.orgに移行
		o. 今のnetbsd-admin@ml.cyber-fleet.netはback upに残す
		o. mailing listはopen
		o. 半年に一回、account保持者を除く全てのuserにmailを出して、
		   返事がない人はunsbuscribe
		o. 移行時に、一度行なってslim化してから移行
	account保持者
		o. 連絡用に専用のmailing listを作る
		o. mailling listはclose
		o. 新account保持者の承認方法は、現account保持者の中で
		   反対がないこと。反対が出た場合は議論する
		o. 初期memberは、会議出席者
		o. 10/23までに、発言している人にも初期memberになれる
		o. tsubaiさんに、password entryとauthorized_keyを送る
	Agreement
		o. IRIは事務局がないので、onlineで保管する
		o. 提出は、E-mail。PGP-2.6でsinged
	初期Server設定問題
		o. login方法は、ssh only
		o. suは、故今田@名大氏のに置き換え
		   switchする時のpasswordに、自分のpasswordが使える
		   skeyサポートを追加する
		   jp.netbsd.orgで公開する
		o. serverのfile(/etcの下とか)はrcs管理
		o. contetsのfileはcvs管理
		o. 機能毎の担当者は、log参照
	Service/Contents絡み
		o. 初期は本家のmirror
		o. 独自のcontentsも置く
	その他
		NetBSDを片仮名表記をしてはいけない :-)

o. 検討事項
	o. 団体名を確定するために、今の候補でMLでアンケートを取る
		これって、adminの方だっけ? soumの方でだっけ?
		そういえば、担当者も決めてなかったな
	o. agreementは、jp.netbsd.orgの趣意書と新agreementに分割した
	o. jp.netbsd.orgの趣意書を内容を叩く
	o. 新agreementの内容で抜けてことが、MLで聞く
	   MLの結果を採り入れて、完成
	o. agreementの保管場所/backup方法を考えよう
		保管場所は、最低2ヶ所は必要
		HDDのbackupとは別に必要 floppy? cd-r?

minoura> - 運営委員会とoperator、account保持者の違いは?

HEO> 	少なくともmeeting段階では

HEO> 	運営委員会	= netbsd-admin
HEO> 	account保持者	= netbsd-adminのメンバーの中でやる気がある人

HEO> 	という感じだったと思います。

正確に言うと、
 	運営委員会	= netbsd-adminをsubscribeしている人
 	account保持者	= jp.netbsd.orgのservers/contentsの
			  面倒を見ている人
	operator	= 私がaccount保持者を指す時に使った言葉(obsolete)
です。

minoura> - 私はいったいどうすればいいの? (笑)

tsubaiさんに、sshのauthorized_keyをメールする :-)

そういえば、authorized_keyを送る時に気がついたのだけど、一緒に送る
password entryですが、gid or classが落ちています。
gidの初期値はstaff(20)でいいよね!

	log:	uname:*:UID::0:0:GECOS::shell も送る。
	正:	uname:*:UID:20::0:0:GECOS::shell も送る。


--
ura