[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: I want to try with my NWS-5000 and external SCSI HDD.



  どうも、桝田@阪大です。

# SX-9100/DT は local disk boot になりました(なんのこっちゃ)

中治さん> FreeBSD(i386)をbootserverにしようと思っている(て言うかそれ
中治さん> しかない)のですが、同様の手順でできるでしょうか? 今のところ、

  できると思います。

中治さん> o /etc/bootptab に
> nws5000:\
> 	:ht=ether:\
> 	:ha=08004600e7ed:\
> 	:sm=255.255.255.128:\
> 	:hn:\
> 	:ds=133.15.188.10:\
> 	:ip=133.15.188.117:\
> 	:gw=133.15.188.1:\
> 	:vm=rfc1048:
中治さん> と書いた。

  う、NWS-5000 の boot ROM って、CIDR を理解しないような
気がしました。
# OCN economy なところで失敗したような記憶があるようなないような。

中治さん> 昼間はここまでしかやらずに、bo tftp で起動できませんでした。今、

  まず、以下の rarpd の準備が要ると思います。ROM モニタの
ra(rarp) で、自分の IP address が取れたかどうか、が最初の
ステップですね。
  このあたりで classless であることが効いてうまくいかない
(変な broadcast address と通信しようとする)ような気がして
ます。勘違いかも知れませんが。横で tcpdump しながら作業を
進めてみるといいと思います。

中治さん> この場合、
>         Endian が違ったり 64bit CPU architecture だったりすると /dev
>         の下とかでちょっと面倒かも知れません。
中治さん> に当たりますか?

  これは、/dev の下の話なんで、とりあえず boot するまでは関係ない
と思われます。
--
桝田 秀夫@サイバーメディアセンター.大阪大学(h-masuda@ime.cmc.osaka-u.ac.jp)
        [兼任: 情報科学科.基礎工学部.大阪大学(h-masuda@ics.es.osaka-u.ac.jp)]