[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: I want to try with my NWS-5000 and external SCSI HDD.
> 1. /etc/ether に
> 08:00:46:00:e7:ed nakaji-nws.tutrp.tut.ac.jp
> と書いて、rarpd を -s オプション付で起動した。
> 2. /etc/bootptab を適当に書いて、inetd から bootpd と tftpd が起動する
> ようにした。
> 3. /etc/bootparams に
なんか気持ち悪いっす。
普通、rarpd+bootparamd を使うか、bootpd を使うかのどちらか片方であって、
rarpd+bootparamd+bootpd ってことはしないと思うんですが (ROM モニタと
secondary boot loader や kernel とで、使うプロトコルが食い違う場合は
例外)、本当に bootpd って必要なんでしょうか?
桝田さんのページには bootpd の記述はないみたいですが。
> nakaji-nws root=nakaji:/usr/tftpboot/rootfs/nakaji-nws \
> swap=nakaji:/usr/tftpboot/swapfs/swap.133.15.188.117 \
> dump=nakaji:/usr/tftpboot/swapfs/swap.133.15.188.117
ここも気持ち悪いです。
セキュリティ上の理由から、tftpboot で提供するファイルは最小限に
するのが普通です。root filesystem や swap は、NFS でアクセスする
だけなので、tftpboot の下に作る必要はない筈です。
tftpboot の下には、secondary boot loader だけ置いておけば良いのでは?
あと、これは単なる慣習ですが、tftpd 用のパス名は /tftpboot にしておく
(適宜、実体の場所にシンボリックリンクを張る) のが良いと思います。
あと、inetd.conf の設定で、tftpd に -s オプションがついていませんでし
たが、特別な理由がない限り、-s をつけて起動すべきだと思います。
--
soda