[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: Initio IOI-9x00



筒井です。

<20001129230625E.h-masuda@ics.es.osaka-u.ac.jp>の記事において
h-masuda@ics.es.osaka-u.ac.jpさんは書きました。

>   ひょんなことから、Initio IOI-9200UW(1枚のPCIカードにUW-SCSI
> が2つ載っている)を手に入れてしまい、NetBSD/i386 で使えたらいいな
> と思っています。(http://www.initio.com/)
 
>   FreeBSD 2.x 用とかのソースコードは、http://www.ioiscsi.com/
> とかから持ってこれるのと、FreeBSD/NetBSD とか書いてあるので、
> NetBSD にも入るかなぁと、安易な気持ちで、-current に対して files
> とかは書いてみましたが、そんなに簡単ではなさそうな感じです。

昔 INI-9100 のを眺めてみたことがありますが、"pScb" みたいな
Linux な雰囲気の変数名を見たらなんとなくヤな感じがして
それ以上調べてません。今見てみると i91u.c のほうは
それほどひどい source でもないようにも見えますが、
i91uscsi.c のほうはエディタ終了したくなります ;-p

1.4 -> 1.5 の間で MI SCSI は細かいところが変わってますが、
それだけに対応すればよいということであればそんなに
難しくないと思います。(この場合でもたぶん i386 だけですが)
まじめにやるなら bus_space 化と bus_dma 化は必須でしょう。
例によって inb()/outb() とか vtophys() とかまかり通ってます。

>   で、これ(Initio を NetBSD で動かしてみている)って誰かがやって
> たりするとか、やっても無駄とか、そういうふうな情報はないでしょう
> か?

中途半端にドライバが存在すると却って書く元気が無くなるという
傾向がある(DC-390 もそんな感じだった)ので、無駄ということは
ないと思いますが、やるなら scratch から書きたいと思ってる
(だけの)人はいるかも :-)

#ncr.c も何年 broken と言われ続けてきたことか……
---
Izumi Tsutsui
tsutsui@ceres.dti.ne.jp