[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: -current i386 ramdisk-small build failure
<200104030436.f334aNP02500@edge.sky.yamashina.kyoto.jp>の記事において
taca@sky.yamashina.kyoto.jpさんは書きました。
> といったことをすると収まりますが、x_mountで帰納的に足りるのかどうかは
> 確認してません。(いいんだろか?)
いいはずです。というか -current の /sbin/mount は(ほぼ)すべての
mount_* をあらかじめリンクするようになったので、
/sbin/mount を使うのなら mount_nfs とか mount_msdosfs とかを
はずして link にしないと無駄が発生します。
ほんとは、従来と同じ wrapper だけのものを x_mount として作るよりも、
port 毎に必要な mount_* だけを mount/Makefile の ${MOUNT_PROGS}
に定義して一つに link するのが正しいんでしょうが、
うまい Makefile および ramdiskbin.conf の書き方が思いつかなくて
それ以上考えてないです。
<200104030451.NAA07656@serv1.hq.imagica.co.jp>の記事において
mino@bb.imagica.co.jpさんは書きました。
> 手元に来た最近の current-users@NetBSD.org を grep しても、
> このネタは見当たりません。
kernel やら libc やらに機能が加わると勝手に binary が
太っていくのでいつの間にか入らなくなる、ってのは
いつものことですねえ。 -current を使ってると
make build はいつもするけど make release をする必要性って
snapshot 作る時くらいしかないですし。
まあ、気づいたら容量削減の対策案を添えて
マメに send-pr するのが正しい道でしょう。
---
Izumi Tsutsui
tsutsui@ceres.dti.ne.jp