[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: Mozillaのパッケージ作成方法を教えて下さい。



> はじめまして。
> 山岸@放送大学です。

こんばんは。

> 先日やっと、NetBSD-1.6のインストールに成功しまして、
> emacs-20.7, mew-2.2, Netscape_navigator-4.79 なんかを
> バイナリパッケージでインストールしながら環境作りをしていたのですが、

おめでとうございます。:-)

> v30# cd /home/share/pkgsrc/www/mozilla
> v30# make fetch-list |sh
> make: "/home/share/pkgsrc/pkgtools/x11-links/../../mk/buildlink2/bsd.buildlink2.mk" line 52: Could not find ../../mk/x11.buildlink2.mk
> make: Fatal errors encountered -- cannot continue
> make: "/home/share/pkgsrc/pkgtools/x11-links/../../mk/buildlink2/bsd.buildlink2.mk" line 52: Could not find ../../mk/x11.buildlink2.mk
> make: Fatal errors encountered -- cannot continue
> make:: not found
> v30# 

この pkgsrc/ ディレクトリはどのように取得しましたか?もし CVS を使って
いらっしゃるようでしたら、pkgsrc/ ディレクトリをあらためて更新して頂く
か、あるいは
	ftp.jp.netbsd.org/pub/NetBSD/packages/pkgsrc.tar.gz
などから tar ball を取り直してみる方が確実かもしれません。

いろいろ不便があると思いますが、何か分からなければまた質問して頂きたく
思います。

上林