[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: www/htmllintのファイル名
In message <87llo8s39m.wl@individua_uzo.oak.dti.ne.jp>
on Fri, 16 Jan 2004 17:31:49 +0900,
ishit <ishit@oak.dti.ne.jp> wrote:
> At Fri, 16 Jan 2004 09:30:36 +0900 (JST), Takahiro Kambe wrote:
> > > www/htmllintでも、NetBSDプロジェクトから、同様な提案を、作者
> > > さまにしてはいただけないのでしょうか。
> > 「作者」とは誰のことでしょうか? MAINTAINERのアドレスでしょうか?
>
> わかりにくい文章ですみません。htmllintの作者さまのことです。
> http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an000106.html
> によれば、石野さまという方です。
なるほど。
> > > わたくし個人も、作者さまにメールはしたのですが、失礼なメール
> > > だったのか、お返事はいただけぬままです。
配布ファイルの名前自体は、ソフトウェアの作製者の決めることですし、名前
そのものは(pkgsrcなしに)コンパイルして動作させることに関係はありません
から、気になさらない → そのままで良いと判断される場合もあるでしょう。
> > send-prしていただくのが確実です。
>
> NetBSDプロジェクトとして、石野さまに要請してくれませんかって
NetBSD Projectという立場で要請するということは通常ありません。あるとす
れば、pkgsrcを保守しているMAINTAINERの方が依頼することになるでしょう。
むしろ、htmllintのメーリングリストもあるようですから、そこで提案すると
いう方がスムーズに行くかもしれません。
但し、他の方が書かれていたように、pkgsrc側で対応方法がありますから、そ
ちらの方を使用するようにpkgsrc側の修正でおしまいとなるかもしれません。
実際、www/htmllintって昨年からDIST_SUBDIRは既に指定されています。
あぁ、そうか。新しいhtmllintが出ているからpkgsrcも更新が必要ということ
になるわけですね。
P.S.
ふと思ったのですが、htmllintのルールを置くディレクトリを、
${PREFIX}/share/httpd/htdocs 以下ではなく、${PREFIX}/share/htmllint と
かすると、簡単には動かなくなるのでしょうか。言い替えると、apacheの
DocumentRootが ${PREFIX}/share/httpd/htdocs であることが動作上依存して
いるのでしょうか。
--
神戸 隆博(かんべ たかひろ) at 仕事場