[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: Japanese input on OpenOffice.org
Kouichirou Hiratsuka <hira@po6.nsk.ne.jp> writes:
> 平塚@福井大学です。
>
> OpenOffice.org (misc/openoffice) をインストールしましたが、skkinput
> による日本語入力ができませんでした (Linux 版は OK)。
> どうやら、ja_JP.UTF-8 locale が必要なようで、
>
> # cd /usr/share/locale
> # ln -s en_US.UTF-8 ja_JP.UTF-8
>
> とし、
>
> % LANG=ja_JP.UTF-8 LC_ALL=ja_JP.UTF-8 soffice
>
> で起動したら日本語入力ができるようになりました。
> 他に何か方法があるのでしょうか?
> 無いようでしたら、send-pr してみます。
鵜野と申します。こんばんは。
平塚さんへの回答ではないので心苦しいんですが、動作報告です。
"OOo_1.1.1_NetBSDIntel_install_ja.tar.bz2"というメニュー他が日本語化さ
れたLinux binary も上記の方法でskkinputで日本語入力が出来る様になりま
した(プレビューでもきちんと日本語が表示されています。印刷はまだ試して
いませんが...)。
somewhere
% bzip2 -dc OOo_1.1.1_NetBSDIntel_install_ja.tar.bz2 | tar -xvf -
% cd OOo_1.1.1_NetBSDIntel_install_ja
% ./setup
僕の場合は~/OOoにinstallしました。
利用するには僕の場合
% cd ~/OOo
% setenv LANG ja_JP.UTF-8
% setenv LC_ALL ja_JP.UTF-8
% ./soffice &
又は
% ./program/scalc &
と必要なソフトを直接起動させる
(シンボリックリンクで/usr/local/binに置いた方が楽でしょうね。)
もしフォントを追加で認識させたいなら ./sofficeで起動する前に
% ./spadmin &
で作業をする必要があります。
今まで日本語入力が文字化けしてしまって困っていて、OpenOfficeのページを
参考にいろいろといじっていたんですがうまくいきませんでした。ひとまず
OpenOfficeが使える様になれてホッとしています。(Gnumeric & abiwordは使
えてるんですが、OpenOffice も気になっていました。)
ありがとうございます。
---
Shigeki UNO