[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

inputmethod/uim の更新



山城@OFUG です。

uimのバージョンが0.4.6に上がったので、現在のinputmethod/uimをベースにして
pkgsrc-wip-jpの方で作っていたuimのパッケージを添付します。

テストと(可能ならば)commitをお願いします。

改良点:
・PKG_OPTIONS.uim変数で、利用する変換エンジン(anthyとcanna)を決定できる。
(SKKは設定無しで利用できます)
・buildlink3.mk を追加。

commitする際に注意する点:
・inputmethod/uim/PLIST は PLIST.common に変更したので、削除する必要がある。
・inputmethod/uim/MESSAGE も削除?
(MESSAGEには「日本語入力するなら inputmethod/anthy 入れなさい」と書いてある。
anthyなくてもSKKやcannaも使えるようにしてある(つもり)なので、
このメッセージはいらないかも)

-- 
Okinawa FreeBSD Users Group	山城 潤(Yamashiro, Jun)
E-mail: yamajun@ofug.net

  ── このメッセージは自動的に消滅しません。

uim.tar.bz2