[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

patches



www.jp.netbsd.org の日本語訳でいくつか気になるところがあったので、
まとめてパッチをなげます。

- http://www.jp.netbsd.org/ja/JP/Documentation/Packages/Packages.txt
  前回、自分が翻訳した章で気になった部分を修正しました。

- http://www.jp.netbsd.org/ja/Misc/send-pr.html
  s/メイリングリスト/メーリングリスト/
  電子メールにあわせました。

- http://www.jp.netbsd.org/ja/index.html
  s/コアーダンプ/コアダンプ/

- http://www.jp.netbsd.org/ja/Documentation/kernel/programming.list
  1.6 の修正を反映しました。

では、では。

-- 
Yuji Yamano
--- Packages.txt.orig	Mon Nov 15 16:31:05 1999
+++ Packages.txt	Wed Nov 17 01:00:57 1999
@@ -1,5 +1,5 @@
  11 パッケージの簡単な例: bison
- ======================================= 
+ ==============================
 
 私は、FreeBSD のポート(ports)にないソフトウェアをさがし、GNU bison
 を選びました。バークレーの yacc がすでにソースツリーに存在するので、
@@ -8,10 +8,10 @@
 
 
  11.1 ファイル 
- ========== 
+ =============
 
-このセクションのファイルの内容は、実際には 「> 」という接頭辞なし
-で使用してください。
+このセクションのファイルの内容は、実際には 「> 」というプレフィックス
+なしで使用してください。
 
 
  11.1.1 Makefile
@@ -65,13 +65,13 @@
 
 
  11.1.5 パッケージをチェックする 「pkglint」
- ===================================
+ ==========================================
 
-NetBSD パッケージ・システムは、「pkglint」(pkgsrc/pkgtools/pkglint
-ディレクトリにあります)とよばれるツールを含んでいます。このツールは
+NetBSD パッケージシステムは、「pkglint」(pkgsrc/pkgtools/pkglint
+ディレクトリーにあります)とよばれるツールを含んでいます。このツールは
 これらのファイルの内容をチェックするのを助けてくれます。一度インス
 トールしてしまえば、このツールは非常に簡単に使うことができます。検査
-したいパッケージのディレクトリに移動し、「pkglint」を実行するだけです。
+したいパッケージのディレクトリーに移動し、「pkglint」を実行するだけです。
 
 > tron@lyssa:/usr/pkgsrc/devel/bison>pkglint
 > OK: checking pkg/COMMENT.
@@ -81,15 +81,15 @@
 > OK: checking patches/patch-aa.
 > looks fine.
 
-指定されたコマンド行の引き数(「man pkglin」を見てください)によっては、
+指定されたコマンド行の引き数(「man pkglint」を見てください)によっては、
 よりきびしいチェックがおこなわれます。例えば「pkglint -a -v」は、大変
 詳細かつ冗長なチェックをおこないます。
 
 
- 11.2 作成、インストール、パッケージングの手順
- ============================================== 
+ 11.2 構築、インストール、パッケージングの手順
+ =============================================
 
-パッケージのためのディレクトリと、いくつかの追加のディレクトリを
+パッケージのためのディレクトリーと、いくつかの追加のディレクトリーを
 作成します。
 
 > root@pumpy:/u/pkgsrc/lang(1765)# cd /usr/pkgsrc/lang
@@ -190,7 +190,7 @@
 > ===>  Registering installation for bison-1.25
 
 これで bison を使用することができます。そして、「pkg_delete bison-1.25」
-を実行することで bison を削除することもできます。もし、バイナリー・パッケージ
+を実行することで bison を削除することもできます。もし、バイナリーパッケージ
 が欲しければ、以下のようにしてください。
 
 > root@pumpy:/u/pkgsrc/lang/bison(1786)# make package
@@ -200,19 +200,18 @@
 > Registering depends:.
 > Creating gzip'd tar ball in '/u/pkgsrc/lang/bison/bison-1.25.tgz'
 
-もし、ソースやオブジェクト・ファイルが必要ないのであれば、掃除して
-ください。
+もし、ソースやオブジェクトファイルが必要ないのであれば、掃除してください。
 
 > root@pumpy:/u/pkgsrc/lang/bison(1787)# make clean
 > ===>  Cleaning for bison-1.25
 
 
-====================== 
-付録A: ビルドのログ
-====================== 
+=================
+付録A: 構築のログ
+=================
 
- A.1 top のビルド
- ================ 
+ A.1 top の構築
+ ==============
 
 > Script started on Fri Oct  3 13:22:31 1997
 > root@pumpy:/u/pkgsrc/sysutils/top(1342)# make
@@ -285,7 +284,7 @@
 
 
  A.2 top のパッケージング
- ================= 
+ ========================
 
 > root@pumpy:/u/pkgsrc/sysutils/top(1344)# make package
  > >> Checksum OK for top-3.5beta5.tar.gz.
@@ -296,11 +295,11 @@
 > root@pumpy:/u/pkgsrc/sysutils/top(1345)#
 
 
-====================================================== 
+=================================================
 付録B:FTPサーバのパッケージアーカイブのレイアウト
-====================================================== 
+=================================================
 
-ftp.netbsd.org 上のプリコンパイルされたバイナリー・パッケージのレイアウト
+ftp.netbsd.org 上のコンパイル済みのバイナリーパッケージのレイアウト
 
 /pub/NetBSD/packages/
                 README
--- send-pr.html.orig Sat Nov 13 20:52:45 1999 +++ send-pr.html Sat Nov 13 20:59:33 1999 @@ -77,7 +77,7 @@

障害レポートがサーバーに到着すると書式チェックが自動的に行われ、新しいPR番号が付与されてGNATS データベースに 登録されます。 -そして、カテゴリーの担当者に提出されたレポートが報告され、そのコピーがnetbsd-bugsメイリングリストに送られます。 +そして、カテゴリーの担当者に提出されたレポートが報告され、そのコピーがnetbsd-bugsメーリングリストに送られます。

--- index.html.orig Sat Nov 13 20:56:12 1999 +++ index.html Sat Nov 13 20:58:17 1999 @@ -59,7 +59,7 @@

  • Megahertzイーサネット/モデムカードのドライバー
  • - コアーダンプファイル名が指定可能
  • + コアダンプファイル名が指定可能
  • DPT SCSI RAIDコントローラーのドライバー
  • --- programming.list.orig	Wed Nov 10 00:25:37 1999
    +++ programming.list	Sat Nov 13 00:05:14 1999
    @@ -42,7 +42,7 @@
     <ENTRY>forcing-ddb 強制的に DDB に落とす
     カーネルのコンフィグファイルが '<code>options&nbsp;DDB</code>'を
     含んでいる事を確認してください。
    -ファイルに'<code>#include&nbsp;"opt_ddb.h"</code>" を記述し、
    +ファイルに'<code>#include&nbsp;"opt_ddb.h"</code>' を記述し、
     '<code>Debugger()</code>' を使ってください。
     
     
    @@ -53,7 +53,7 @@
     <li><code><i>xxx</i>attach()</code> ルーチンはデバイスを設定、アタッチします。</li>
     </ul>
     プローブとアタッチルーチンを書いたら、
    -<tt>/sys/arch/&lt;your-arch&gt;/&lt;your-arch&gt;/conf.c</tt>.
    +<tt>/usr/src/sys/arch/&lt;your-arch&gt;/&lt;your-arch&gt;/conf.c</tt>.
     にエントリーを追加してください。そこには以下の二つのテーブルがあります。
     <ul>
     <li><code>cdevsw</code> キャラクタデバイス用。</li>
    @@ -74,18 +74,20 @@
     されています。例えば、PCI lance イーサネットドライバーは以下のファイルで
     構成されています。
     <ul>
    -<li><a href="ftp://ftp.netbsd.org/pub/NetBSD/NetBSD-current/src/sys/dev/pci/files.pci">/sys/dev/pci/files.pci</a> - アタッチ情報 ('le at pci'を見てください)。
    -<li><a href="ftp://ftp.netbsd.org/pub/NetBSD/NetBSD-current/src/sys/dev/pci/if_le_pci.c">/sys/dev/pci/if_le_pci.c</a> - このドライバーのためのPCI バスのアタッチのコード。
    +<li><a href="ftp://ftp.netbsd.org/pub/NetBSD/NetBSD-current/src/sys/dev/pci/files.pci">/usr/src/sys/dev/pci/files.pci</a> - アタッチ情報 ('le at pci'を見てください)。
    +<li><a href="ftp://ftp.netbsd.org/pub/NetBSD/NetBSD-current/src/sys/dev/pci/if_le_pci.c">/usr/src/sys/dev/pci/if_le_pci.c</a> - このドライバーのためのPCI バスのアタッチのコード。
     <p>
    -<li><a href="ftp://ftp.netbsd.org/pub/NetBSD/NetBSD-current/src/sys/conf/files">/sys/conf/files</a> - MI コアのアタッチ情報('le:'を見てください)。
    -<li><a href="ftp://ftp.netbsd.org/pub/NetBSD/NetBSD-current/src/sys/dev/ic/am7990.c">/sys/dev/ic/am7990.c</a> - MI ドライバー、24ビットアクセスのコード。
    -<li><a href="ftp://ftp.netbsd.org/pub/NetBSD/NetBSD-current/src/sys/dev/ic/am79990.c">/sys/dev/ic/am79990.c</a> - MI ドライバー、24ビットアクセスのコード。
    -<li><a href="ftp://ftp.netbsd.org/pub/NetBSD/NetBSD-current/src/sys/dev/ic/lance.c">/sys/dev/ic/lance.c</a> - MI コアのドライバーのコード。
    +<li><a href="ftp://ftp.netbsd.org/pub/NetBSD/NetBSD-current/src/sys/conf/files">/usr/src/sys/conf/files</a> - MI コアのアタッチ情報('le:'を見てください)。
    +<li><a href="ftp://ftp.netbsd.org/pub/NetBSD/NetBSD-current/src/sys/dev/ic/am7990.c">/usr/src/sys/dev/ic/am7990.c</a> - MI ドライバー、24ビットアクセスのコード。
    +<li><a href="ftp://ftp.netbsd.org/pub/NetBSD/NetBSD-current/src/sys/dev/ic/am79900.c">/usr/src/sys/dev/ic/am79900.c</a> - MI ドライバー、24ビットアクセスのコード。
    +<li><a href="ftp://ftp.netbsd.org/pub/NetBSD/NetBSD-current/src/sys/dev/ic/lance.c">/usr/src/sys/dev/ic/lance.c</a> - MI コアのドライバーのコード。
     </ul>
     
     <ENTRY>adding_a_system_call システムコールを追加する
     <tt>syscalls.master</tt> にエントリーを追加し、syscall スタブを
    -<tt>/usr/src/lib/libc/sys/Makefile.inc</tt> の適当な場所に追加してください。
    +<tt><a
    +href="ftp://ftp.netbsd.org/pub/NetBSD/NetBSD-current/src/lib/libc/sys/Makefile.inc">
    +/usr/src/lib/libc/sys/Makefile.inc</a></tt> の適当な場所に追加してください。
     
     <ENTRY>accessing_a_kernel_structure_from_userland ユーザーランドからカーネルの構造体へアクセスする
     良い例が <tt><a 
    @@ -101,7 +103,7 @@
     <hr>
     <address>
       <a href="../../Misc/feedback.html">(Contact us)</a>
    -  $NetBSD: programming.list,v 1.5 1999/09/10 01:01:49 soren Exp $<br>
    +  $NetBSD: programming.list,v 1.6 1999/11/09 21:49:07 mason Exp $<br>
       <a href="../../../Misc/disclaimer.html">Copyright &copy; 1998, 1999
         The NetBSD Foundation, Inc.  ALL RIGHTS RESERVED.</a>
     </address>