[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
typo (Documentation/misc/index.list)
typo 等とおぼしきものについて、
以下のとおり修正したいと思います。
月曜日までに異議がなければ、 commit します。
Index: Documentation/misc/index.list
===================================================================
RCS file: /cvsroot/htdocs/ja/Documentation/misc/index.list,v
retrieving revision 1.14
diff -u -r1.14 index.list
--- index.list 2004/11/26 12:57:35 1.14
+++ index.list 2004/12/05 15:44:01
@@ -571,7 +571,7 @@
</pre>
CD がアクセスされたまま(たとえば、どれか他のシェルがまだその中に "cd"したまま)
- たと、これは、働きません。
+ だと、これは、働きません。
もし、システムをシャットダウンされるなら、 CD は自動的に アンマウントされ、
それに関してはなにも心配はいりません。
<p>
@@ -1307,7 +1307,7 @@
<p>
<tt>xconsole</tt> を使うために、
- <a href="../x/#xconsole">FAQ entry</a> も見るのもいいかもしれません。
+ <a href="../x/#xconsole">FAQ 項目</a>も見るのもいいかもしれません。
<ENTRY>locales どうやったらウムラウトその他の地域的な文字を表示できますか?
@@ -1456,7 +1456,7 @@
<li>希望する新しい位置(例えば <tt>/dev/sd0e</tt>)が
存在する他のどのパーティションとも重ならないことを確かめます。
disklabel(8) の出力をチェックします。
- <li>それにまだファイルシステムがないなら、実行し
+ <li>移動先にまだファイルシステムがなければ、以下を実行します。
<dl>
<dd><tt># <b>newfs /dev/sd0e</b></tt></dd>
</dl>
@@ -1469,7 +1469,7 @@
</dl>
<li><tt>/etc/fstab</tt> を編集し、
'<tt>/dev/sd0e /usr ffs rw 1 2</tt>' を加えます。
- ( <tt>/dev/sd0e</tt> はあなたの状況に 変えて下さい)。
+ ( <tt>/dev/sd0e</tt> はあなたの状況に応じて変えて下さい)。
<li>シングルユーザーモードに shutdown し、
新しいマウントポイントをつくります:
<dl>
@@ -1532,7 +1532,7 @@
<tt>/proc /proc procfs rw 0 0</tt>
<p>
-NetBSD では <tt>/proc</tt> にはプロセス関連のデータ専用になっているため、
+NetBSD では <tt>/proc</tt> はプロセス関連のデータ専用になっているため、
それ以外の linux で使われているような項目は提供されません。しかし、
以下のようにファイルシステムフラグに "<tt>linux</tt>" オプションを加えることで、
変えることができます。<br>
@@ -1804,8 +1804,8 @@
<li><strong>システムディスクを再構築し、
大きなスワップパーティションを使います。
</strong><br>
- この方法は、きちんと設定されるまでの間
- これは明らかに重大な困難を伴います。
+ この方法はおそらく最も美しい解決法ですが、
+ 明らかに重大な困難を伴います。
<p>
<li><strong>スワップパーティションを追加します。</strong><br>
@@ -2054,8 +2054,7 @@
私が知る限り、16 かいくつかのほかの数字では、
全ての inode が同じディスク上に存在してしまうので、
パフォーマンス向上にはならないでしょう。
-
- IIRC
+私の記憶が確かなら、
コンポーネントのセクター数をインターリーブの倍数にしないと、
いくつかの問題がありました。
@@ -2065,7 +2064,7 @@
</ol>
<p>
-より詳しい情報は ccd(4) と ccdconfig(8) のマニュアルページを見てください.
+より詳しい情報は ccd(4) と ccdconfig(8) のマニュアルページを見てください。
</LIST>