[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Documentation/network/ipv6/index.list: 1.79 -> 1.99
以下のページの更新をしました。ツッコミをお願いします。
Documentation/network/ipv6/index.list: 1.79 -> 1.99
月曜日までに異議がなければ、 commit します。
対応する原文の差分は
http://cvsweb.netbsd.org/bsdweb.cgi/htdocs/Documentation/network/ipv6/index.list.diff?r1=1.79&r2=1.99
です。
--- index.list.orig Sun Apr 17 10:36:23 2005
+++ index.list Sun Apr 17 12:07:58 2005
@@ -2,9 +2,10 @@
<html lang="ja">
<head>
-<!-- Copyright (c) 1998, 1999, 2000, 2001
+<!-- Copyright (c) 1994-2004
The NetBSD Foundation, Inc. ALL RIGHTS RESERVED. -->
<link rev="made" href="mailto:www@jp.NetBSD.org">
+<link rel="shortcut icon" href="/favicon.ico" type="image/x-icon">
<title>IPv6 Networking FAQ</title>
</head>
<body bgcolor="#FFFFFF" text="#000000">
@@ -23,17 +24,21 @@
6bone: 世界規模の IPv6 実験ネットワーク</a>
<li><a href="http://www.freenet6.net/">Freenet6.net</a>
<li><a href="http://www.ipv6.org/">ipv6.org</a>
- <li><a href="http://faq.v6.wide.ad.jp/">WIDE プロジェクトによる IPv6 FAQ</a>
<li><a href="http://www.feyrer.de/NetBSD/6to4.html">6to4 Explained</a>
<li><a href="http://orange.kame.net/dev/cvsweb.cgi/kame/IMPLEMENTATION">
- 実装に関する詳細情報</A>
+ 実装に関する詳細情報</a>
+ <li><a href="http://www.hs247.com/">hs247.com</a>
+ <li><a href="http://www.onlamp.com/pub/a/onlamp/2001/05/24/ipv6_tutorial.html">Introduction to IPv6</a> by Hubert Feyrer
+ <li><a href="http://www.onlamp.com/pub/a/onlamp/2001/06/01/ipv6_tutorial.html">Getting Connected with 6to4</a> by Hubert Feyrer
+ <li>web ページから利用できる
+<a href="http://www.ipv6tools.com/">IPv6 ツール</a>
</ul>
<SECTION>IPv6ネットワーキングFAQ
<ENTRY>getting_started はじめましょう
IPv6 のコードは、 1999 年 6 月に NetBSDの配布にマージされ、
-NetBSD 1.5 以降の公式リリースに含まれています。
+NetBSD の一部となっています。
IPv6設定はほとんどIPv4の場合と同じですので、
IPv4ネットワーキングのための説明も参照ください。
<br><br>
@@ -45,19 +50,6 @@
再構築の必要はありません。
<br><br>
-1.5 以前のシステムを利用している場合は、次のとおりです:
-<ul>
- <li>NetBSD 1.4.x では、
- <a href="http://www.kame.net/">かめプロジェクト</a>のwebpageを見て
- IPv6サポートのためのパッチを入手するとよいでしょう。
- <li>1999 年 11 月の終わりより前の NetBSD-current では、
- IPv6 を使うには専用のカーネルコンフィギュレーションファイル
- (<tt>GENERIC.v6</tt>) を使う必要があります。
- <li>1999 年 11 月 21 日より後の NetBSD-current では、
- <tt>GENERIC</tt> カーネルコンフィギュレーションファイルに標準で
- IPv6 対応が含まれています。
-</ul>
-<br><br>
<ENTRY>diff_ipv4 IPv6 小史と、重要な特徴
1992 年ごろ、
@@ -76,11 +68,11 @@
重要な特徴としては、以下のようなものがあります:
<ul>
<li><strong>広い IP アドレス空間</strong>。
- IPv4 で使う IP アドレス空間はわずか 2^32 ビットで、これは、
+ IPv4 で使う IP アドレス空間はわずか 32 ビットで、これは、
インターネット上で 40 億ノードの識別しかできません。
40 億は大きな数に見えるかもしれませんが、
これは地球上の総人口より少ないのです!
- IPv6 では 2^128 ビットの IP アドレス空間を用意しており、
+ IPv6 では 128 ビットの IP アドレス空間を用意しており、
インターネット上で
340282366920938463463374607431768211456
(340澗, 340 * 10^36) 個のノードを一意に識別することができるようになります。
@@ -89,11 +81,11 @@
実現できます。
(今日では、 NAT は新しいプロトコルへの対応やスケーラビリティーの
問題といった頭痛の種を抱えています。インターネットをより成長させるためには、
- NAT はまさに廃止する必要があります)
+ NAT ネットワークはまさに廃止する必要があります)
<li><strong>より新しい技術の利用</strong>。
20 年前に IPv4 が策定されて以来、
ネットワーキングに関するさまざまな技術の進歩がありました。
- IPv6 はそれらの改良の多くを基本仕様の中でカバーしており、
+ IPv6 はそれらの改良の多くを基本仕様の中に含んでおり、
これらの機能をいつでもどこでも使えることを前提にして使うことができます。
「いまどきの技術」には、次のようなものがあります (これだけに限りませんが):
<ul>
@@ -167,10 +159,11 @@
<li><h3>以下もあわせて参照してください:</h3>
<ul>
<li><a href="http://www.ipv6.org/">ipv6.org</a>
- <li><a href="http://www1.fatbrain.com/search/searchresults.asp?SearchFunction=key&vm=c&qtext=ipv6">FatBrain
- 書店で "IPv6" を検索</a>
+ <li><a href="http://search.barnesandnoble.com/booksearch/results.asp?WRD=ipv6">Barnes & Noble
+ で "IPv6" に関する書籍を検索</a>
(注意: 私たちは、書店に関する特別な推奨は、
一切していません)
+ <li><a href="http://www.onlamp.com/pub/a/onlamp/2001/05/24/ipv6_tutorial.html">Introduction to IPv6</A> by Hubert Feyrer
</ul>
</ul>
@@ -183,14 +176,16 @@
<li>/etc/rc.conf - rc.conf(5) は、システムの初期化時に、ネットワークサービスを
含むシステムサービスを自動的に開始するための設定をします。
<li>/etc/hosts - hosts(5) は FQDN 名と IPv6 数値アドレスの対応を含むことができます。
- <li>/etc/ifconfig.{<em>IF</em>}. - ifconfig(8)を使ったIPv6ネットワークの
+ <li>/etc/ifconfig.{<em>IF</em>} 、または <tt>/etc/rc.conf</tt> 内の
+ <tt>ifconfig_IF</tt> - ifconfig(8)を使ったIPv6ネットワークの
設定をここに含めることができます。
</ul>
<ul>
<li><h3>以下もあわせて参照してください:</h3>
- <ul>
- <li>placeholder
- </ul>
+ <ul>
+ <li> rc.conf(5)
+ <li> hosts(5)
+ <li> ifconfig(8)
</ul>
<ENTRY>router_or_host このマシンはルーターかホストか?
@@ -203,11 +198,6 @@
(これは本ドキュメントの一部で仮定されています)。
ホストは多くの場合、広告されたサブネットに関する情報をもとに自動設定されます。
<ul>
- <li><h3>以下もあわせて参照してください:</h3>
- <ul>
- <li>placeholder
- </ul>
-</ul>
<ENTRY>autoconfig IPv6 ホストの自動設定
IPv6 ホストの自動設定には、二つの異なる機構が決められています。
@@ -229,7 +219,7 @@
Ethernet や、いくつかの他のインターフェースでは、
MAC アドレスをもとにインターフェース ID が作られています。
<pre>
-host% ifconfig ne2
+% ifconfig ne2
ne2: flags=8863<UP,BROADCAST,NOTRAILERS,RUNNING,SIMPLEX,MULTICAST> mtu 1500
media: Ethernet manual
inet6 fe80::a00:5aff:fe38:6f86%ne2 prefixlen 64 scopeid 0x1
@@ -265,7 +255,7 @@
ホストで ndp(8) を走らせることで、一番最近の router advertisement
の詳細を見ることができます。
<pre>
-host% ifconfig ne2
+% ifconfig ne2
ne2: flags=8863<UP,BROADCAST,NOTRAILERS,RUNNING,SIMPLEX,MULTICAST> mtu 1500
media: Ethernet manual
inet6 fe80::a00:5aff:fe38:6f86%ne2 prefixlen 64 scopeid 0x1
@@ -320,13 +310,16 @@
ルーターを自動設定することはできません。
設定の微調整をしようとしないでください。
結果として、予期しない結果に終わることになるでしょう。
+
<ul>
<li><h3>以下もあわせて参照してください:</h3>
<ul>
- <li>placeholder
+ <li> rtadvd(8)
</ul>
</ul>
+
+
<ENTRY>setup_host IPv6ホストの設定
IPv6ルーターがネットワーク上にいるなら、以下の手順をふめばホストの設定が完了します。
再起動の後、ホストは隣接ルーター上の rtadvd(8) が放送した router advertisement
@@ -337,6 +330,12 @@
ip6mode="autohost"<br>
rtsol="YES" rtsol_flags="sm1" # ここにインターフェースを指定します
</SAMP>
+ この 2 行目を書くかわりに、 /etc/ifconfig.{IF}
+ に以下のように書くこともできます。
+<SAMP>
+up
+!rtsol $int
+</SAMP>
<li>ホストを再起動します。
</ul>
<br><br>
@@ -353,12 +352,6 @@
この場合は手動設定してください。
詳しくは
<a href="#setup_manual">次の項目を</a>ご覧ください。
-<ul>
- <li><h3>以下もあわせて参照してください:</h3>
- <ul>
- <li>placeholder
- </ul>
-</ul>
<ENTRY>setup_manual 手動設定
IPv6 の主な新機能のひとつは、どこででも自動設定が使えることです。
@@ -396,11 +389,13 @@
そして、 rc.conf(5) 、または <tt>/etc/rc.d/network</tt> に記述されている
<tt>/etc/ifconfig.xxN</tt> のようなファイルに、インターフェースの設定を追加してください。
<tt>/etc/ifconfig.xxN</tt> は、下記のように
-複数の行を使えることに注意してください:<br>
+複数の行を使うことができます:<br>
<SAMP>
inet 10.1.1.1 netmask 0xffffff00<br>
inet6 3ffe:501:ffff::1 prefixlen 64 alias
</SAMP>
+行末の <tt>"alias"</tt> に注意してください。
+IPv6 では複数のインターフェースアドレスがあるため、このキーワードは必須です。
<br><br>
設定が rc.conf(5) でカバーされていない場合は、
@@ -415,7 +410,8 @@
<ul>
<li><h3>以下もあわせて参照してください:</h3>
<ul>
- <li>placeholder
+ <li>ifconfig(8) - ネットワークインターフェースの表示または設定をする
+ <li>route(8) - ネットワークルーティングテーブルを設定する。
</ul>
</ul>
@@ -449,9 +445,17 @@
<em>逆索きゾーンファイルのエントリー</em><br>
<pre>
-d.0.0.0.c.0.0.0.b.0.0.0.a.0.0.0.0.0.0.0.f.f.f.f.1.0.5.0.e.f.f.3.ip6.int.
+d.0.0.0.c.0.0.0.b.0.0.0.a.0.0.0.0.0.0.0.f.f.f.f.1.0.5.0.e.f.f.3.ip6.arpa.
IN PTR host2.mydomain.org.au.
</pre>
+ 注意: DNS の A6 レコードやビットストリングラベルについてお聞きになったことがあるかもしれませんが、
+ 現在これらは実験的な状態なので、
+ 気にする必要はありません。
+ AAAA は商用サービス用に使われることとなっており、満足に機能しています。<p>
+ また、逆索き DNS テーブルが <tt>ip6.int</tt> から <tt>ip6.arpa</tt>
+ に移行していることにも注意してください。本稿執筆時点では、6Bone (3ffe)
+ アドレスは ip6.int としてのみ知られていますが、ip6.int が消えた時には、
+ 商用アドレスは ip6.arpa の下でアナウンスされるはずです。
</ol>
<br><br>
@@ -475,17 +479,10 @@
本来の用途には使えません:
<ol>
<li>v4 互換アドレス ( ::0.0.0.0/96 に該当するもの、たとえば ::10.1.1.1)<br>
- NetBSD/KAME は <RFC>RFC1933 auto tunnel に対応していません。
+ NetBSD/KAME は <RFC>RFC2893 auto tunnel に対応していません。
</ol>
<br><br>
-<ul>
- <li><h3>以下もあわせて参照してください:</h3>
- <ul>
- <li>placeholder
- </ul>
-</ul>
-
<ENTRY>addressing IPv6 ユニキャストアドレス割り当て
IPv6 アドレスの割り当てと IPv4 のそれとでは、二つの点で違いがあります。
<ul>
@@ -570,8 +567,8 @@
</ul>
<br><br>
-上記の設定は <RFC>RFC1933 IPv6-over-IPv4 設定されたトンネルを使います。
-<RFC>RFC1933 パケットは NAT ルーターを通り抜けられないことに注意してください
+上記の設定は <RFC>RFC2893 IPv6-over-IPv4 設定されたトンネルを使います。
+<RFC>RFC2893 パケットは NAT ルーターを通り抜けられないことに注意してください
(トンネルの端点それ自体─ NetBSD 箱─が NAT ルーターである場合は、
その問題は起こらないでしょう)。
<br><br>
@@ -581,10 +578,13 @@
<ul>
<li><a href="http://www.6bone.net/">6bone</a>
<li><a href="http://www.freenet6.net/">Freenet6.net</a>
+ <li><a href="http://www.feyrer.de/NetBSD/6to4.html">6to4 Explained</a>
+ <li><a href="http://www.onlamp.com/pub/a/onlamp/2001/06/01/ipv6_tutorial.html">Getting Connected with 6to4</A> by Hubert Feyrer
+ <li> <PKGSRC>net/hf6to4
</ul>
</ul>
-<ENTRY>typical 典型的な IPv6 ネットワークのセットアップ
+<ENTRY>typical1 典型的な IPv6 ネットワークのセットアップ - 上流から /48 のプレフィックスが割り当てられている場合
上流から、自分のホームネットワークのアドレスに、アドレスプレフィックス
3ffe:0501:ffff::/48 が 割り当てられていると仮定します。
自宅には以下のように二つのイーサネットセグメントがあります。
@@ -704,10 +704,91 @@
場合によっては、上流組織が、上記の筋書きとは異なる設定をするよう
求めてくるかもしれません。
-ためらわずに tech-net メーリングリストや users@ipv6.org へ質問してください。
-ネットワーク設定について質問する場合は、「かならず」あなたのサイトの
-ネットワーク構成図をつけてください。
-ネットワーク構成図がなければ、誰もあなたのネットワーク設定を推測できません。
+
+<ENTRY>typical2 典型的な IPv6 ネットワークのセットアップ - 6to4 を介して /48 プレフィックスを使う場合
+固定の IPv4 グローバルアドレスが複数ある場合は、
+自分の /48 IPv6 プレフィックスに対して 6to4 の仕組み (<RFC>RFC3056) を使うことができます。
+<p>
+
+「公開 6to4 リレールーター」と呼ばれるルーターが公開されており、
+他のサイトへのトンネルになってくれます。
+あなたのマシンの一台を、IPv6 パケットを IPv4 パケットで包んで公開 6to4
+リレールーターに投げ (、逆に、リレールーターから IPv4 パケットを受け取って
+IPv6 パケットを抽出す) る 6to4 ゲートウェイとして設定する必要があります。
+IPv4 アドレスが x.y.z.u であるとすると、IPv6 プレフィックスは
+2002:xxyy:zzuu::/48 となります (xx, yy, zz, uu は、それぞれ
+x, y, z, u の 16 進表記)。
+<p>
+
+ISP から割り当てられた IPv4 アドレスがプライベートアドレス
+(10.x.x.x など) の場合は、残念ながら 6to4 の仕組みは使えません。
+この仕組みは NAT デバイスをまたいでは動かないのです。
+<p>
+
+以下のような構成を仮定し、myrouter A の IPv4 アドレスは
+x.y.z.u であるとします。
+myrouter B の IPv4 アドレスは何でもかまいません。
+<pre>
+myrouter A
+ | IPv4 x.y.z.u
+ |
+==+=== ethernet 0
+ |
+myrouter B
+ |
+==+=== ethernet 1
+</pre>
+<ol>
+ <li>最初に、myrouter A で 6to4 トンネルインターフェースの設定をする必要があります。
+トンネル内では IPv6 サブネットのプレフィックスとして 2002:xxyy:zzuu:0000::/64
+を使うことにします。RFC 3068 によれば、6to4 を使う場合は常に、
+デフォルトルーターを 2002:c058:6301:: に設定すべきです。これは、最寄りの
+(BGP の用語でいえば anyhow) リレールーターを表す特別なエニーキャストアドレスです。
+利用可能な公開 6to4 リレールーターの<A HREF="http://www.kfu.com/~nsayer/6to4/">一覧</A>
+もあります。
+注意: stf0 インターフェースでは IPv6 マルチキャストができないため、
+ff02::1 を使ったテストはできません。
+stf0 インターフェースはデフォルトの GENERIC カーネルでは有効となっていないので、
+カーネルを再構築する必要があるかもしれません (これはセキュリティー上の理由によるものです
+- stf(4) マニュアルページを参照)。
+<pre>
+# ifconfig stf0 create (1.5 より後でのみ必要)
+# ifconfig stf0 inet6 2002:xxyy:zzuu:0000::1 prefixlen 16 alias
+# route add -inet6 default 2002:c058:6301:: (または、<A HREF="http://www.kfu.com/~nsayer/6to4/">この一覧</A>にあるもののどれか)
+</pre>
+
+ <li>次に、お持ちのアドレスブロック 2002:xxyy:zzuu::/48 のなかから、
+二つのイーサネットセグメントのサブネットアドレスを割り当てる必要があります。
+2002:xxyy:zzuu:0000::/64 はトンネル用に使っているので、
+これはイーサネットインターフェース用には使えません。
+ここでは 2002:xxyy:zzuu:0001::/64 と 2002:xxyy:zzuu:0002::/64 を使うことにします。
+<pre>
+ : 6to4 トンネル、2002:xxyy:zzuu:0000::/64
+ :
+myrouter A
+ | IPv4 x.y.z.u
+ |
+==+=== ethernet 0: 2002:xxyy:zzuu:0001::/64
+ |
+myrouter B
+ |
+==+=== ethernet 1: 2002:xxyy:zzuu:0002::/64
+</pre>
+
+ <li>これで、<A HREF=#typical1>前の項目</A>に戻って
+myrouter B、RIPng ルーティングと、ルーター広告の設定ができる状態になりました。
+</ol>
+<p>
+
+<ul>
+ <li><h3>以下もあわせて参照してください:</h3>
+ <ul>
+ <li><a href="http://www.feyrer.de/NetBSD/6to4.html">6to4 Explained</a>
+ <li><a href="http://www.6bone.net/6bone_6to4.html">6to4 information</a> at www.6bone.net
+ <li><a href="http://www.onlamp.com/pub/a/onlamp/2001/06/01/ipv6_tutorial.html">Getting Connected with 6to4</A> by Hubert Feyrer
+ </ul>
+</ul>
+
<ENTRY>resolve IPv6 クラウド上での DNS 名前解決
(IPv4 を含まない) 完全な IPv6環境に移行するには、 IPv6 をしゃべる
@@ -885,10 +966,12 @@
で IPv4/v6 両対応のものの構築と IPv4 だけに対応したものの構築を切り替えます。
<tt>USE_INET6</tt> を定義しておけば、自動的に、
IPv6 の準備のできている NetBSD システム向けのものになります。
- <li>この実装は自動トンネル (<RFC>RFC1933) にも 6over4
- にも対応していません。
+ <li>この実装は自動トンネル (<RFC>RFC2893) にも 6over4 (<RFC>RFC2529)
+ にも対応していません。これらの標準は、広く使われてはおらず、
+ IPv6 コミュニティーでは廃れたものと考えられているからです。
<li><tt>AF_INET6</tt> ワイルドカードリスニングソケットは、必要な設定をした場合に限って
IPv4 コネクションを捕捉します (このふるまいは <RFC>RFC2553 に記述されています)。
+ これは、仕様上のセキュリティーホールを塞ぐためです。
詳しくは inet6(4) および ip6(4) をご覧ください。
<li>IPv6 は、ネットワークインターフェースにマルチキャストへの対応を要求します。
ドライバーのマルチキャストへの対応に何らかの問題がある場合
@@ -902,6 +985,15 @@
これらの代わりに、 getaddrinfo(3) と getnameinfo(3) を使ってください。
</ul>
+<ENTRY>questions 質問をする場所
+
+何か疑問がありましたら、
+ためらわずに tech-net メーリングリストや
+<A HREF="http://www.ipv6.org/">users@ipv6.org</A> へ質問してください。
+ネットワーク設定について質問する場合は、「かならず」あなたのサイトの
+ネットワーク構成図をつけてください。
+ネットワーク構成図がなければ、誰もあなたのネットワーク設定を推測できません。
+
<ENTRY>maintenance 管理
<ul>
<li>監視に便利なツール
@@ -934,7 +1026,7 @@
<li>faith(4) - IPv6-to-IPv4 TCP リレー捕捉インターフェース、 faithd(8) を補助
<li>gif(4) - IPv[46] over IPv[46] をおこなう汎用トンネルインターフェース
<li>ifconfig(8) - "tunnel" サブコマンドによる gif(4) 設定
- <li>stf(4) - 6to4 トンネルインターフェース
+ <li>stf(4) - 6to4 トンネルインターフェース (<RFC>RFC3056)
</ul>
</ul>
<ul>
@@ -1037,11 +1129,10 @@
(連絡先 - <a href="http://www.NetBSD.org/cgi-bin/feedback.cgi">英語</a>,
<a href="mailto:www@jp.NetBSD.org">日本語:
www@jp.NetBSD.org</a>)<br>
- $NetBSD: index.list,v 1.79 2001/09/17 00:10:34 itojun Exp $<br>
+ $NetBSD: index.list,v 1.99 2004/09/07 21:18:31 heinz Exp $<br>
<!-- based on english translation: -->
- <!-- NetBSD: index.list,v 1.79 2001/09/17 00:10:34 itojun Exp -->
- <a href="../../../Misc/disclaimer.html">Copyright ©
- 1998, 1999, 2000, 2001
+ <!-- NetBSD: index.list,v 1.99 2004/09/07 21:18:31 heinz Exp -->
+ <a href="../../../Misc/disclaimer.html">Copyright © 1994-2004
The NetBSD Foundation, Inc. ALL RIGHTS RESERVED.</a>
</small>
</address>