[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
People/core.html 1.50 -> People/core.xml 1.1
People/core.html を xml に変換しました。
http://www.na.rim.or.jp/%7Ekano/tmp/People/core.xml
http://www.na.rim.or.jp/%7Ekano/tmp/People/core.html
に置いてあります。
対応する原文は
http://cvsweb.NetBSD.org/bsdweb.cgi/%7Echeckout%7E/htdocs/People/core.xml?rev=1.1&content-type=text/plain
http://cvsweb.NetBSD.org/bsdweb.cgi/%7Echeckout%7E/htdocs/People/core.html?rev=1.59&content-type=text/html
です。
金曜日までに異議がなければ、 commit します。
訳が古いものだったため、 1.50 -> 1.58 の間の変更
- agc, itojun 削除
- briggs, matt 追加
- fvdl の説明にポートのページへのリンクを追加
が反映されています。
以下、追加された briggs, matt の原文と訳の差分です。
<varlistentry>
<term><emphasis role="bold"><emphasis role="bold">briggs - &a.briggs;</emphasis></emphasis></term>
<listitem>
<para>
- Well after being born in 1970, Allen obtained his BS (1995) in Computer
- Science from Virginia Polytechnic Institute and State University (Virginia
- Tech). While a student, he was part of a group that ported
- NetBSD to replace the native A/UX running on the school-required
- 68k-based Macintosh systems. Also while he was a student,
- Allen began working for <ulink url="http://www.rrinc.com/">Recognition
- Research, Inc.</ulink>, developing high-volume document- and
- forms-processing software on a wide variety of Unix and commodity
- operating systems. In late 2000, a few months shy of 10 years
- at RRI, Allen moved to join <ulink
- url="http://www.wasabisystems.com/">Wasabi Systems, Inc.</ulink>.
+ Allen は 1970 年生まれで、バージニア工科大学 (Virginia
+ Tech) で計算機科学の BS (1995) の学位を取得しました。
+ 在学中は、必修であった 68k ベースの Macintosh システム上でネイティブで動いていた
+ A/UX を代替するため、 NetBSD 移植グループの一員となっていました。
+ また、在学中から <ulink url="http://www.rrinc.com/">Recognition
+ Research, Inc.</ulink> で働き始め、
+ さまざまな Unix や商用オペレーティングシステム上で、
+ 大容量の文書や書式を処理するソフトウェアの開発をおこないました。
+ 2000 年後半、RRI 勤務 10 周年の数箇月前に、<ulink
+ url="http://www.wasabisystems.com/">Wasabi Systems, Inc.</ulink> に移りました。
</para>
<para>
- Allen's first taste of Unix was at <ulink
- url="http://www.ncssm.edu/">NCSSM</ulink> on a Data General MV/4000
- system. Since then, he has tasted a number of different flavors,
- but sticks with NetBSD. He served as the first port-master of
- the <ulink url="../Ports/mac68k/">NetBSD/mac68k</ulink> port and branched
- out from there. He currently works mostly with PowerPC and XScale
- systems.
+ Allen が初めて触れた Unix は、<ulink
+ url="http://www.ncssm.edu/">NCSSM</ulink> の Data General MV/4000
+ システムでした。その後、多くの種類の Unix に触れてきましたが、
+ ハマったのは NetBSD でした。彼は <ulink url="../Ports/mac68k/">NetBSD/mac68k</ulink>
+ ポートの初代ポートマスターを務め、また、そこから派生した作業をおこないました。
+ 現在は、 PowerPC と XScale システムに関する作業がほとんどです。
</para>
</listitem>
</varlistentry>
<varlistentry>
<term><emphasis role="bold">matt - &a.matt;</emphasis></term>
<listitem>
<para>
- He started using 4.2BSD in 1984 at DEC. In 1988, after 5 years at DEC
- supporting ULTRIX, he transferred to NAC (Networks And Communications).
- While there, he maintained various pieces of DECnet, DECnet/OSI, and
- the base O/S for ULTRIX and Tru64 (DEC OSF/1). He also worked on an
- IPv6 prototype for Tru64. While at DEC he also wrote and supported many
- device drivers for DEC network adapters for NetBSD. He left DEC in 1998.
+ 1984 年、DEC で 4.2BSD を使い始めました。DEC で ULTRIX のサポートを 5 年間おこなったのち、
+ 1988 年に NAC (Networks And Communications) へ異動しました。
+ ここでは、DECnet, DECnet/OSI のさまざまな領域や、
+ ULTRIX と Tru64 (DEC OSF/1) の基本 O/S の保守をおこないました。
+ また、Tru64 の IPv6 プロトタイプの作業もおこないました。
+ DEC では、DEC 製ネットワークアダプターの NetBSD 用ドライバー多数の作成やサポートもおこないました。
+ 1998 年に DEC を退職しました。
</para>
<para>
- His major contributions to NetBSD include the initial ELF support, FDDI,
- VAX toolchain work (a.out shared libraries followed by ELF support),
- PowerPC machine support, Netwinder support, and networking improvements.
+ 彼の NetBSD への主な寄与は、最初の ELF 対応、FDDI,
+ VAX 用ツールチェインの作業 (ELF 化以前の a.out 共有ライブラリー)
+ PowerPC マシン対応、Netwinder 対応、ネットワーキングの改良などです。
</para>
<para>
- For the past several years, his work has been focused on adapting
- NetBSD to the embedded systems of his employers, Allegro Networks, and
- currently, <ulink url="http://www.brocade.com/">Brocade Communications</ulink>.
+ 最近数年間では、NetBSD を彼の勤務先 (Allegro Networks,
+ 現在は <ulink url="http://www.brocade.com/">Brocade Communications</ulink>)
+ の組み込みシステムに対応させることに注力しています。
</para>
</listitem>
</varlistentry>