[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: JNUG general meeting



大阪大学の齊藤です。
2本まとめて返事します。

> jus の場合、総会等の規定はどうなっているのでしょうか?
> 会員の何パーセントが出席しないと、総会の議決が成立しないといった規約
> がありますか?
> soda

総会出席者と委任状の数を合わせて、会員の10%です。
詳しくは、
http://www.jus.or.jp/jusinfo/kaisoku.txt
を御覧下さい。

>         許です。
>        会員をスタッフと定義する案は、今のところ良くないのではないか?という
>	のがここまでの流れですね。

>        個人的には、会員=スタッフでも良いと今でも思っていますが、出来るだけ
>	多くの人の意見を「可能な限り集約して」進めたいところですね。

これまでの議論では確かにそんなかんじですが、
「JNUG会員でなければJNUGスタッフに意見をいえない」のですか?
憲章や「会の目的」の書き方、および、実際の運営の形態次第
だとおもいます。
現実には、意見が来てもそれを実現するボランティアスタッフが出てこない
ってほうが運用上の問題になるんじゃないかと予想してます。


それはそれとして、
実際のところ、
会員名簿を作れるような会にするということは、
総会が成立しないかもしれないという危険性は、あまり
心配いらないのではないかと思います。

会員名簿を作るということはすなわち
・年に1回、住所氏名を JNUGに明かして会員登録更新を行なう
ような人しか会員になれないわけで、だとしたら、そのうちの10%以上は
・総会に出席するか委任状を送る(郵送 or FAX)
という手間を JNUGのためにかけてくれるのではないでしょうか。

何とかなるんじゃないかなぁ。。。
(すみません。単なる予感です)

会員数が多くなると、総会の会場費をどうするかが気になります。

	齊藤 明紀 <saitoh@ics.ES.osaka-u.ac.jp>(saitoh@rd.ecip.osaka-u.ac.jp)