[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: ja-man
メールが 3685 通溜っているさいとうです。
> > spa.uec.ac.jpのNetBSD 日本語オンラインマニュアルパッケージです。
> > さっきみたら1999/05/31版が出てたのでつくりなおしますけど(^^;
>
> これですが、少なくともマニュアルページのソースに関しては、
> package じゃなくて、main source tree の下 (share/man/ja/ とか)
> に入れてしまった方がいいんじゃないか? って話が Perry から
> 出てます。
それはとっても笑えない joke ですねって perry に言っといてください
(というのは冗談ですので言わないでください)。
たぶん soda さんは僕が言いたいことは想像がついていると思いますが、
> これですが、少なくともマニュアルページのソースに関しては、
ソースだけ入れといたとして、
「僕の環境には日本語マニュアルが入っているみたいなのに
見れないんですけどなぜでしょう?」
とかいう質問が頻繁に出るのが必至なのですが…。
それ以前に、
1) roff マクロ (/usr/share/mk/* のほう) の国際化 (.Sx で 参照する
部分とかはかなり無理があると思うのですが) を誰かが本気になって
やって、この部分が奇麗になり、
2) man(1) で見るマニュアルを選択できるが、たとえ locale を参照する
実装になったとしてもデフォルトで locale を参照しないようにする
ことができるようなインタフェースにする。かつ、現在の /etc/man.conf
のインタフェースを継承。
をやらずしてマニュアルだけ入れるなんて全然 NetBSD らしくないんですけど。
そもそも上記の問題は今まで何度も話に出てきたわけで、
本当に欲しいと思っている人
これがないのは NetBSD のためにならないと思った人
が本気になってきちんと実装するっていうのが NetBSD 的開発手順だと思って
ますが。
> 直接 Perry と相談してもらった方がいいかも。
っていうのを Perry に伝えといてください (このニュアンスを英語で伝える
自信がありません(すみません))。
# ICB に接続すると cgd につかまりそうなので逃げてます。
----------------------------------------------------------
SAITOH Masanobu (msaitoh@spa.is.uec.ac.jp,
msaitoh@netbsd.org)
University of Electro-Communications
ktrace(1) 普及促進委員会会員