[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: Releases/formal-1.6/NetBSD-1.6.2.xml: 1.1 -> 1.21



>で、ほかにもけっこう使われています。
>どれも「変種」などではしっくりしないっぽいのですが、
>言い替えるとしたら、どうしましょう。

だいたい「亜種」が近いと思うんですが、

>>     <listitem> ISO2022 バリアントエンコーディング、iso-2022-jp と X11
>>          コンパウンドテキストを含みます</listitem>

「ISO2022 系列エンコーディング」「ISO2022 系エンコーディング」
とか。

>>     今のところ、EuroISDN (DSS1) のバリアントだけに対応しています。つまり

こっちも「EuroISDN (DSS1) 系列だけに〜」で日本語としては変じゃないけど
そういう意味でいいのかな。


>Releases/formal-1.5/NetBSD-1.5.3.list:
>> <li>CardBus 上の rtk(4) のバリアントのいくつかへのサポートが
>> 追加されました。</li>

これは fxp と同じでしょうか。


>Ports/mvme68k/news.html:
>> 2000-09-06: MVME162-LX 200/300 サポートを追加
>>     MVME162 の LX 200/300 バリアントへの、予備的なサポートが NetBSD/mvme68k に追加されました。

># あたりでは LX 200/300 series と書かれています。

いっそ「シリーズ」としたほうがわかりやすい気はしますね。
# 意訳が多いことだし:-)


>このほか、古くなって消した Documentation/wscons/index.list にもあります。
>(原文の Documentation/wscons/index.xml でも内容は変わっていないので、
> 訳を XML に変換したら復活します)

ここは "variants" と書いてあるぐらいでテクニカルターム
なんでしょうかねえ。よくわからない。