Skip to main content.
Google custom search

NetBSD イベント

これは、 NetBSD 関連のイベントの不完全な一覧です。 ここに追加すべき公開イベントをご存知の方は、 お知らせください

このほかイベント関連のページもご覧ください。

今後のイベント

過去のイベント


今後のイベント

2011 年 3 月 - オープンソースカンファレンス 2011 Tokyo/Spring (トップ)

2011 年 3 月 4 〜 5 日、 早稲田大学西早稲田キャンパス、 東京、日本

オープンソースカンファレンス 2011 Tokyo/Springでは、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、hpc{ mips, sh, arm } マシン多数でのデモをおこないます。

2011 年 3 月 - AsiaBSDCon 2011 (トップ)

2011 年 3 月 17 〜 20 日、東京理科大学、東京、日本

AsiaBSDCon は、 BSD にもとづくシステムの利用者および開発者向けの会議です。 この会議は、FreeBSD, NetBSD, OpenBSD, DragonFly BSD, Darwin および MacOS X にもとづくシステムの開発、設置、および利用をする人すべてを対象としています。 AsiaBSDCon は技術会議であって、最高の技術論文および発表を集約することで、 私たちのオープンソースコミュニティーにおける最新の開発を できるかぎり幅広い聴衆が共有できるようにすることを目的としています。

  • 2010 年 12 月 20 日: 論文投稿およびプレゼンテーション募集の締め切り
  • 2010 年 12 月 20 日: チュートリアル講演募集締め切り
  • 2010 年 12 月 25 日: 論文採録通知期限
  • 2011 年 1 月 28 日: 最終論文受け付け締め切り
  • 2011 年 3 月 17 日: 会議1日目: チュートリアルとミーティング 1
  • 2011 年 3 月 18 日: 会議2日目: チュートリアルとミーティング 2
  • 2011 年 3 月 19 日: 会議3日目: 論文セッション 1
  • 2011 年 3 月 20 日: 会議4日目: 論文セッション 2

2011 年 3 月 - オープンソースカンファレンス 2011 Oita (トップ)

2011 年 3 月 19 日、 アイネス、 大分、日本

オープンソースカンファレンス 2011 Oitaでは、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、hpc{ mips, sh, arm } マシン多数でのデモをおこないます。

2011 年 4 月 - オープンソースカンファレンス 2011 Kansai@Kobe (トップ)

2011 年 4 月 16 日、 神戸市産業振興センター、 神戸、日本

オープンソースカンファレンス 2011 Kansai@Kobeでは、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、hpc{ mips, sh, arm } マシン多数でのデモをおこないます。


過去のイベント

2011 年 2 月 - FOSDEM 2011 Brussels, Belgium (トップ)

2011 年 2 月 5 〜 6 日、 FOSDEM、 ブリュッセル、ベルギー

FOSDEM 2011 Conference では、NetBSD と FreeBSD の開発者と利用者による合同 BSD ブースを出展しました。

Marc Balmer (mbalmer@) が、 BSD devroom で、 "Lua in BSD" の講演をしました。

2011 年 2 月 - オープンソースカンファレンス 2011 Kagawa (トップ)

2011 年 2 月 5 日、 サンポートホール高松、 香川、日本

オープンソースカンファレンス 2011 Kagawaでは、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、hp ほげなマシン多数 { hp300, hpcmips, hpcsh, hpcarm } でのデモと、 筒井泉による発表「NetBSD/hp300の歴史とwscons実装」 をおこないました (イベントドリブンな Commit Log)。

2010 年 12 月 - オープンソースカンファレンス 2010 Fukuoka (トップ)

2010 年 12 月 11 日、 福岡工業大学、 福岡、日本

オープンソースカンファレンス 2010 Fukuokaでは、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、hpc{ mips, sh, arm } マシン多数でのデモをおこないました。

2010 年 11 月 - Journées Méditéranéennes du Logiciel Libre in Sophia-Antipolis. (トップ)

2010 年 11 月 26 〜 27 日、ソフィア・アンティポリス、フランス

NetBSD は、 Journées Méditéranéennes du Logiciel Libre で、二度にわたって出展します。 金曜午後は全般的にエンタープライズ志向、 土曜日はエンドユーザー向けとなっています。

2010 年 11 月 - オープンソースカンファレンス 2010 Shimane (トップ)

2010 年 11 月 27 日、 松江テルサ 、島根、日本

オープンソースカンファレンス 2010 Shimaneでは、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展しました。 マシンのデモ ( hpcarm, hpcmips, hpcsh ) をおこないました。

2010 年 11 月 - NYCBSDCon 2010 (トップ)

2010 年 11 月 12 〜 14 日、クーパーユニオン、ニューヨークシティー、ニューヨーク州、米国

New York City BSD Conference (NYCBSDCon) は、BSD コミュニティーが知識を集積・共有し、楽しむための、 米国東海岸における主要技術会議です。 このイベントは、New York City *BSD Users Group (NYC*BUG) のメンバーが運営します。

NYCBSDCon プログラム委員会では、BSD オペレーティングシステムに関する 想像力豊かで、発展性があり、活力のある発表の応募を受け付けています。 プログラム委員会では、幅広い範囲の講演者や聴講者を惹き付けたいと考えています。 このため、対象となる話題は、難解な開発から、実用的なことや、 日々のシステム管理にまで及びます。 もちろん、多くの場合、独創的な話題であることが望まれます。

講演は 45 〜 50 分とし、質疑応答のための時間を数分とってください。 発表はすべて、録音・録画されます。 発表には、AV 設備とネットワーク接続が利用できます。

アブストラクトの締切は 2010 年 7 月 31 日です。

アクセプトされた場合、発表をすべて NYCBSDCon が提供する媒体において公表できるようにする必要があります。 詳細はアクセプトの通知後に説明します。 秘密保持契約や商品広告を伴うような応募は、リジェクトされます。

アブストラクトは、テキスト、PostScript または PDF 形式で、 cfp@nycbsdcon.org まで電子メールで提出してください。

  • 開催場所: クーパーユニオン、ニューヨークシティー、ニューヨーク州
  • 開催日: 2010 年 11 月 12 〜 14 日

応募に関する日程:

  • 7 月 1 日: CFP 発表
  • 7 月 31 日: CFP 締切
  • 8 月 15 日: 採否通知

交通費や宿泊費を理由に応募をあきらめたりしないでください。 主催者側では発表者への資金援助を検討しています。 ただし、まだ確定したことがいえない段階です。

会議に関する情報を入手するため、 http://lists.nycbug.org/mailman/listinfo/nycbsdcon の公開メーリングリストに参加するようにしてください。

質問や意見などがあれば、 info@nycbsdcon.org まで連絡してください。

2010 年 11 月 - 関西オープンソース 2010 (トップ)

2010 年 11 月 5 〜 6 日、アジア太平洋トレードセンター ITC 棟、大阪、日本

関西オープンソース 2010 では、 日本 NetBSD ユーザーグループ関西 *BSD ユーザ会中村和志のメンバーによる 三つの BSD ブースを出展し、 NEC Express5800(arc) , 64bit の 20 年 {NEC Express5800(amd64), SONY NEWS NWS-5000(newsmips), Sun Ultra60(sun4u), Sun Ultra10(sun4u), HP ML115(amd64)} , Xen Dom0 on NetBSD と DomU (NetBSD, OpenBSD, DragonflyBSD), OpenBSD/landisk(CARP と pfsync を使ったファイアウォール冗長化), OpenBSD/zaurus, WZero3(hpcarm), hpcmips, hpcsh, hpcarm, NetBSD ストラップ のデモと、BSDBOF (曽田さん 日本OSS貢献者賞受賞おめでとう記念 「 よしわかった説明しよう、これが曽田さんと NetBSD/ arc だ」by tsutsui) をおこないました。

2010 年 10 月 - オープンソースカンファレンス 2010 Niigata (トップ)

2010 年 10 月 23 日、新潟大学、新潟、日本

オープンソースカンファレンス 2010 Niigata では、 日本 NetBSD ユーザーグループおよび Echigo BSD Users Group のメンバーによる NetBSD ブースを出展しました。 マシンのデモ ( hpcarm, hpcmips, hpcsh, FuguIta - OpenBSD LiveCD with 1seg tuner. ) をおこないました。

2010 年 10 月 - EuroBSDCon 2010 (トップ)

2010 年 10 月 8 〜 10 日、カールスルーエ、ドイツ

4.4BSD にもとづくオペレーティングシステムおよびこれに関連する作業をしている人々のための、 ヨーロッパの技術会議 EuroBSDcon 2010 が、2010 年 10 月 8 〜 10 日に、 ドイツ・カールスルーエで開催されます。2 日間の会議 (10 月 9 〜 10 日) に先立ち、 1 日間のチュートリアル (10 月 8 日) がおこなわれます。

スピーカー募集をはじめとする、さらなる情報は、ウェブサイト http://2010.EuroBSDCon.org/ をご覧ください。

2010 年 10 月 - オープンソースカンファレンス 2010 Okinawa (トップ)

2010 年 10 月 2 日、 沖縄コンベンションセンター、沖縄、日本

オープンソースカンファレンス 2010 Okinawa では、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、マシン多数のデモ ( hpcarm, hpcmips, hpcsh ) をおこないました。

2010 年 9 月 - オープンソースカンファレンス 2010 Tokyo/Fall (トップ)

2010 年 9 月 10 〜 11 日、 明星大学、 東京、日本

オープンソースカンファレンス 2010 Tokyo/Fall では、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、hpc{ mips, sh, arm } マシン多数および XM6i X68000 エミュレーター上の NetBSD/x68k のデモをおこないました。

2010 年 8 月 - オープンソースカンファレンス 2010 Nagoya (トップ)

2010 年 8 月 7 日、名古屋市立大学、名古屋、日本

オープンソースカンファレンス 2010 Nagoya では、 日本 NetBSD ユーザーグループ名古屋 *BSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展しました。 マシンのデモ ( hpcarm, hpcmips, hpcsh ) をおこないました。

2010 年 7 月 - オープンソースカンファレンス 2010 Kansai (トップ)

2010 年 7 月 9 〜 10 日、京都コンピュータ学院、京都、日本

オープンソースカンファレンス 2010 Kansai では、 日本 NetBSD ユーザーグループおよび 関西 *BSD ユーザ会のメンバーによる NetBSD ブースを出展しました。 マシンのデモ ( hpcarm, hpcmips, hpcsh, ) をおこないました。

2010 年 7 月 - 日本 NetBSD ユーザーグループミーティングと NetBSD BOF (トップ)

2010 年 7 月 3 日、東京大学、東京、日本

ミーティングに関する情報は このページをご覧ください。

NetBSD BOF が開催され、44 人が参加し 55 人が ustream で視聴しました: OpenBlockS600 (kiyohara), STAR81xx/91xx (清水了), NetBSD goes POSIX.1-2008 and C1X (tnozaki), YUREX (noztos), AsiaBSDCon (hrs), pkgsrc この一年 (obache).

2010 年 6 月 - オープンソースカンファレンス 2010 Hokkaido (トップ)

2010 年 6 月 26 日、札幌市産業振興センター、札幌、日本

オープンソースカンファレンス 2010 Hokkaido では、 日本 NetBSD ユーザーグループおよび NoBUG のメンバーによる NetBSD ブースを出展し、 Armadillo-9 + VT220J 上の NetBSD/evbarm, Sparcstation IPX 上の NetBSD/sparc, ThinkPad X200s (VMWarePlayer) および ThinkPad X24 上の NetBSD/i386, ThinkPad X200s (VMWarePlayer) 上の FreeNAS, USL-5P 上の NetBSD/landisk, 玄箱上の NetBSD/evbppc, BBR-4MG 上の NetBSD/evbmips-el, およびhpc{ mips, sh, arm,WZero3 で AM/FM ラジオ } マシン多数でのデモをおこないました。

2010 年 6 月 - LinuxTag 2010 (トップ)

2010 年 6 月 9 〜 12 日、ベルリン、ドイツ

ヨーロッパ最大級のオープンソース展示会である LinuxTag 2010 が、 2010 年 6 月 9 日から 12 日まで、ドイツ・ベルリンで開催されます。 NetBSD プロジェクトでは、有志が共同 BSD ブースに出展します。

NetBSD ブースを手伝っていただける方や、なにか質問をお持ちの方は、 Thomas Kaepernick (mast_1(at)gmx.net) までご連絡ください。

2010 年 5 月 - pkgsrcCon 2010 Basel, Switzerland (トップ)

2010 年 5 月 28 〜 30 日、 バーゼル大学情報科学部、 バーゼル、スイス

May 2010 - オープンソースカンファレンス 2010 Sendai (トップ)

2010 年 5 月 22 日、 東北電子専門学校、 仙台、日本

オープンソースカンファレンス 2010 Sendai では、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、hpc{ mips, sh, arm および WZero3(WS011SH) } マシン多数でのデモをおこないました。

2010 年 5 月 - Rencontres Bretonnes du Logiciel Libre in Rennes (トップ)

2010 年 5 月 15 〜 16 日、レンヌ、フランス

NetBSD は、 Rencontres Bretonnes du Logiciel Libre で、二度にわたって出展します。

2010 年 5 月 - BSDCan 2010 (トップ)

2010 年 5 月 13 〜 14 日、オタワ、カナダ

2010 年 5 月 13 〜 14 にオタワ大学で BSDCan 2010 が開催されます。また、これに先立ち、 2010 年 5 月 11 〜 12 日に 2 日間のチュートリアルがおこなわれます。

2010 年 3 月 - AsiaBSDCon 2010 (トップ)

2010 年 3 月 11 〜 14 日、東京理科大学、東京、日本

AsiaBSDCon は、 BSD にもとづくシステムの利用者および開発者向けの会議です。 この会議は、FreeBSD, NetBSD, OpenBSD, DragonFly BSD, Darwin および MacOS X にもとづくシステムの開発、設置、および利用をする人すべてを対象としています。 AsiaBSDCon は技術会議であって、最高の技術論文および発表を集約することで、 私たちのオープンソースコミュニティーにおける最新の開発を できるかぎり幅広い聴衆が共有できるようにすることを目的としています。

2010 年 3 月 12 日 14:00-16:30 に、NetBSD BOF が開催されます。

2010 年 3 月 - オープンソースカンファレンス 2010 Kansai@Kobe (トップ)

2010 年 3 月 13 日、 神戸市産業振興センター、 神戸、日本

オープンソースカンファレンス 2010 Kansai@Kobe では、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、ATARI TT030 + SMC_TT (TT030 の GIF アニメによる実演) , cobalt, hpc{ mips, sh, arm } マシン多数でのデモをおこないました。

2010 年 2 月 - オープンソースカンファレンス 2010 Tokyo/Spring (トップ)

2010 年 2 月 26 〜 27 日、 明星大学、 東京、日本

オープンソースカンファレンス 2010 Tokyo/Spring では、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、tadpole(sparc) および hpc{ mips, sh, arm } マシン多数でのデモをおこないました。

2010 年 2 月 - Hackathon, February 2010 (トップ)

2010 年 2 月 19 〜 22 日、 Hackathon

バグと PR をできるかぎり潰すことを目標とした、 2010 年 2 月の Hackathon を開催します。

2010 年 2 月 - FOSDEM 2010 Brussels, Belgium (トップ)

2010 年 2 月 6 〜 7 日、 FOSDEM、 ブリュッセル、ベルギー

FOSDEM 2010 Conference では、NetBSD と FreeBSD の開発者と利用者による合同 BSD ブースを出展しました。

Marc Balmer (mbalmer@) が、 BSD devroom で、 Because the License Matters: BSD as the Foundation for Commercial Point of Sale Applications の講演をしました。

2010 年 1 月 - オープンソースカンファレンス 2010 Oita (トップ)

2010 年 1 月 23 日、 アイネス、 大分、日本

オープンソースカンファレンス 2010 Oita では、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、hpc{ mips, sh, arm } マシン多数でのデモをおこないました。

2009 年 12 月 - オープンソースカンファレンス 2009 Fukuoka (トップ)

2009 年 12 月 5 日、 九州産業大学、 福岡、日本

オープンソースカンファレンス 2009 Fukuoka では、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、hpc{ mips, sh, arm } マシン多数でのデモをおこないました。

2009 年 11 月 - オープンソースカンファレンス 2009 Kochi (トップ)

2009 年 11 月 14 日、 高知市文化プラザかるぽーと、高知、日本

オープンソースカンファレンス 2009 Kochi では、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、 hpcmips, hpcsh, マシンのデモをおこないました。

2009 年 11 月 - OpenRheinRuhr 2009 (トップ)

2009 年 11 月 7 〜 8 日、Saalbau (会議場), ボトロップ、ドイツ

多数の観客が訪れ、印象的な出展者が名を連ねる、中欧における新しいイベントです。 他の主要 BSD と同様に、NetBSD でもブースを出展します。

OpenRheinRuhr 2009 に関するさらなる情報は、ウェブサイト http://www.openrheinruhr.de/ をご覧ください。

2009 年 11 月 - 関西オープンソース 2009 (トップ)

2009 年 11 月 6 〜 7 日、アジア太平洋トレードセンター ITC 棟、大阪、日本

関西オープンソース 2009 では、 日本 NetBSD ユーザーグループおよび 関西 *BSD ユーザ会のメンバーによる NetBSD ブースを出展し、 IIJ SEIL/X1(evbmips64), IIJ SEIL/B1(evbarm), NSLU2(evbarm), dreamcast+ISA bus+IDE DiskDrive extension, tadpole(sparc), USL-5P+USB LCD(landisk), Link Station(sandpoint), MacLC475upgrade(mac68k), hpcmips, hpcsh, hpcarm, BSD デーモン像 のデモと、BSDBOF をおこないました。

2009 年 10 月 - オープンソースカンファレンス 2009 Tokyo/Fall (トップ)

2009 年 10 月 30 〜 31 日、日本工学院専門学校 12号館、東京、日本

オープンソースカンファレンス 2009 Tokyo/Fallでは、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、 USL-5P LS-S250L を使った NetBSD 用 USB-LCD ドライバーhpcmips, hpcsh, hpcarm, tadpole GX3:sparc マシンのデモと BSD BOF をおこないました。

2009 年 9 月 - オープンソースカンファレンス 2009 Okinawa (トップ)

2009 年 9 月 26 日、 沖縄コンベンションセンター、沖縄、日本

オープンソースカンファレンス 2009 Okinawaでは、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展しました。 マシンのデモ ( hpcarm, hpcmips, hpcsh ) をおこないました。

2009 年 9 月 - EuroBSDCon 2009 (トップ)

2009 年 9 月 18 〜 20 日、ケンブリッジ大学、イングランド

4.4BSD にもとづくオペレーティングシステムおよびこれに関連する作業をしている人々のための、 ヨーロッパの技術会議 EuroBSDcon 2009 が、2009 年 9 月 19 〜 20 日に、 イングランドのケンブリッジ大学で開催されました。 この会議に先立ち、9 月 18 日に 1 日間のチュートリアルがおこなわれました。

EuroBSDCon 2009 に関するさらなる情報は、ウェブサイト http://2009.EuroBSDCon.org/ をご覧ください。

2009 年 8 月 - オープンソースカンファレンス 2009 Nagoya (トップ)

2009 年 8 月 22 日、名古屋市立大学、名古屋、日本

オープンソースカンファレンス 2009 Nagoyaでは、 日本 NetBSD ユーザーグループ名古屋 *BSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展しました。 マシンのデモ ( hpcarm, hpcmips, hpcsh ) をおこないました。

2009 年 8 月 - オープンソースカンファレンス 2009 Niigata (トップ)

2009 年 8 月 1 日、新潟国際情報大学、新潟、日本

オープンソースカンファレンス 2009 Niigataでは、 日本 NetBSD ユーザーグループおよび Echigo BSD Users Group のメンバーによる NetBSD ブースを出展しました。 マシンの電力消費のデモ ( hpcarm, hpcmips, hpcsh, FuguIta - OpenBSD LiveCD with 1seg tuner. ) をおこないました。

2009 年 7 月 - オープンソースカンファレンス 2009 Kansai (トップ)

2009 年 7 月 10 〜 11 日、京都コンピュータ学院、京都、日本

オープンソースカンファレンス 2009 Kansaiでは、 日本 NetBSD ユーザーグループおよび 関西 *BSD ユーザ会のメンバーによる NetBSD ブースを出展しました。 マシンの電力消費のデモ ( Atari TT030, BeBox (stop at bootloader:need S3 Video Card) , MSI Wind Notebook and VAIO Type P, cobalt QUBE2 and Cache RAQ2 with Zope, gumstix music player sings OpenBSD song, hpcarm, hpcmips, hpcsh, Linkstation:sandpoint, OpenBSD/zaurus, DragonFlyBSD with hammer, SGI O2, IBM PReP, CPU Load average x 16 LED Meterboard with libFT245, bc benchmark time x electricity consumption = energy efficiency graph with all BSD machines. ) をおこないました。

2009 年 7 月 - 日本 NetBSD ユーザーグループミーティングと NetBSD BOF (トップ)

2009 年 7 月 4 日、東京大学、東京、日本

ミーティングに関する情報は このページをご覧ください。

BOF が開催され 39 人が参加しました: pkgsrc updates, workarounds for VAIO Type P, AsiaBSDCon reports, eXecute In Place (XIP), gumstix, IA64 , SheevaPlug, USB Wireless LAN drivers, NetBSD - Now, 6.0 and Future, PGP key sign party.

2009 年 7 月 - Open Source World 2009 (トップ)

2009 年 7 月 1 〜 2 日、東京国際フォーラム、東京、日本

Open Source World 2009 では、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展しました。 マシンの電力消費 ( hpcarm, hpcmips, hpcsh ) と tadpole GX3:sparc のデモをおこないました。

2009 年 6 月 - LinuxTag 2009 (トップ)

2009 年 6 月 24 〜 27 日、ベルリン、ドイツ

LinuxTag 年次会議が、2009 年 6 月 24 日から 27 日まで、 ベルリンテレビ塔下の見本市会場で開催されます。 NetBSD では、他の BSD システムと共同で、展示会にブースを出展します。

NetBSD ブースを手伝っていただける方や、なにか質問をお持ちの方は、 (mast_1(at)gmx.net) までご連絡ください。

2009 年 6 月 - オープンソースカンファレンス 2009 Hokkaido (トップ)

2009 年 6 月 20 日、札幌市産業振興センター、札幌、日本

オープンソースカンファレンス 2009 Hokkaidoでは、 日本 NetBSD ユーザーグループ 北海道 *BSD ユーザーズグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、 hpc{ mips, sh, arm } マシン多数、 NetBSD/evbmips on BBR-4MG, Twitter ticker monitor on 78K0 board via USB Serial, NetBSD/evbarm on Armadillo-9 with VT-220J, NetBSD/sparc on SparcStation Classic, NetBSD/evbarm on BeagleBoard (作業中で、まだブートしない) でのデモをおこないました。

2009 年 5 月 - オープンソースカンファレンス 2009 Shimane (トップ)

2009 年 5 月 16 日、 松江テルサ 、島根、日本

オープンソースカンファレンス 2009 Shimaneでは、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展しました。 マシンのデモ ( SONY VAIO type P, RaQ2:cobalt, Armadillo9:evbarm, hpcarm, hpcmips, hpcsh ) をおこないました。

2009 年 5 月 - BSDCan 2009 (トップ)

2009 年 5 月 8 〜 9 日、オタワ、カナダ

2009 年 5 月 8 〜 9 にオタワ大学で BSDCan 2009 が開催されました。また、これに先立ち、 2009 年 5 月 6 〜 7 日に 2 日間のチュートリアルがおこなわれました。

2009 年 3 月 - CeBIT 2009 (トップ)

2009 年 3 月 3 〜 8 日、ハノーバー、ドイツ

NetBSD プロジェクトは、ドイツ・ハノーバーで開催される大規模な b2b 展示会 CeBIT で、 FreeBSD プロジェクトとの合同ブースを出展しました。

2009 年 3 月 - AsiaBSDCon 2009 (トップ)

2009 年 3 月 12 〜 15 日、東京理科大学、東京、日本

AsiaBSDCon は、 BSD にもとづくシステムの利用者および開発者向けの会議です。 この会議は、FreeBSD, NetBSD, OpenBSD, DragonFly BSD, Darwin および MacOS X にもとづくシステムの開発、設置、および利用をする人すべてを対象としています。 AsiaBSDCon は技術会議であって、最高の技術論文および発表を集約することで、 私たちのオープンソースコミュニティーにおける最新の開発を できるかぎり幅広い聴衆が共有できるようにすることを目的としています。 Antti Kantee による Environmental Independance:BSD Kernel TCP/IP in Userspace の発表がありました (報告) 。また、 2009 年 3 月 13 日 17:30-19:00 に、NetBSD BoF が開催されました。 AsiaBSDCon 2009 の論文 発表の動画 が公開されています。

2009 年 2 月 - Southern California Linux Expo (トップ)

2009 年 2 月 20 〜 22 日、ロサンゼルス、カリフォルニア

NetBSD プロジェクトは、2009 年 2 月 20 〜 22 日に、 カリフォルニア州ロサンゼルスのウェスティン・ロサンゼルス・エアポートで 開催される SCALE 7x (the 7th annual Southern California Linux Expo) に、 Kevin Lahey と David Maxwell により出展します。ブースのお手伝いをしていただける方は、 この二人までご連絡ください。

2009 年 2 月 - オープンソースカンファレンス 2009 Tokyo/Spring (トップ)

2009 年 2 月 20 〜 21 日、 日本電子専門学校、 東京、日本

オープンソースカンファレンス 2009 Tokyo/Spring では、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、 NetBSD 入り VAIO type Ptadpole GX3:sparc および hpc{ mips, sh, arm } マシン多数でのデモをおこないました。

2009 年 2 月 - FOSDEM 2009 (トップ)

NetBSD は、2009 年 2 月 7 〜 8 日にベルギー・ブリュッセルで開催される FOSDEM に出展します。 FOSDEM は、コミュニティーによるコミュニティーのための、 無料・非営利のイベントです。 ブース運営の手伝いをしていただける方は、Thomas Reisky までご連絡ください。

FOSDEM 2009 に関するさらなる情報は http://www.fosdem.org/ にあります。

2009 年 2 月 - DCBSDCon 2009 (トップ)

2009 年 2 月 5 〜 6 日、ワシントン D.C.

http://www.dcbsdcon.org/ をご覧ください。

2009 年 1 月 - オープンソースカンファレンス 2009 Sendai (トップ)

2009 年 1 月 24 日、 東北電子専門学校、 仙台、日本

オープンソースカンファレンス 2009 Sendai では、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、 hpc{ mips, sh, arm } マシン多数でのデモをおこないました。

2008 年 12 月 - オープンソースカンファレンス 2008 Fukuoka (トップ)

2008 年 12 月 13 日、 福岡大学文系センター棟、 福岡、日本

オープンソースカンファレンス 2008 Fukuoka では、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、 hpc{ mips, sh, arm } マシン 多数と USB カメラのデモをおこないました。

2008 年 11 月 - オープンソースカンファレンス 2008 Okinawa (トップ)

2008 年 11 月 29 日、 沖縄産業支援センター、沖縄、日本

オープンソースカンファレンス 2008 Okinawa では、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、 hpc{ mips, sh, arm } マシン多数でのデモをおこないました。

2008 年 11 月 - meetBSD California '08 (トップ)

2008 年 11 月 15 〜 16 日、マウンテンビュー、カリフォルニア

http://www.meetbsd.com/ をご覧ください。

2008 年 11 月 - 関西オープンソース 2008 (トップ)

2008 年 11 月 7 〜 8 日、アジア太平洋トレードセンター ITC 棟、大阪、日本

関西オープンソース 2008 では、 日本 NetBSD ユーザーグループおよび 関西 *BSD ユーザ会のメンバーによる NetBSD ブースを出展し、 tadpole GX3:sparc, Linkstation:sandpoint, PCBSD on Xen, hpcmips, hpcsh, hpcarm, LC475, OpenBSD/zaurus, DragonFlyBSD, Servo motor realtime control via USB audio マシンのデモと、BSDBOF をおこないました。

2008 年 10 月 - EuroBSDCon 2008 (トップ)

2008 年 10 月 18 〜 19 日、ストラスブール、フランス

4.4BSD にもとづくオペレーティングシステムおよびこれに関連する作業をしている人々のための、 ヨーロッパの技術会議 EuroBSDcon 2008 が、2008 年 10 月 18 〜 19 日に、 フランスのストラスブール大学で開催されました。 この会議に先立ち、10 月 16 〜 17 日に 2 日間のチュートリアルがおこなわれました。

EuroBSDCon 2008 に関するさらなる情報は、ウェブサイト http://2008.EuroBSDCon.org/ をご覧ください。

2008 年 10 月 - NetBSD developers summit @ NYCBSDCon 2008 (トップ)

2008 年 10 月 10 日、コロンビア大学、ニューヨーク、ニューヨーク州、米国

NetBSD developer's summit の開催が、2008 年 10 月 10 日 (金曜日) に計画されています。 このイベントは、今年の NYCBSDCon が後援・企画したもので、 米国ニューヨーク州ニューヨークシティー・マンハッタン島のコロンビア大学で開催されます。 このイベントは、一般に開放される予定です。

2008 年 10 月 - NYCBSDCon 2008 (トップ)

2008 年 10 月 11 〜 12 日、コロンビア大学、ニューヨーク、ニューヨーク州、米国

NYC BSD User Group による第 3 回 BSD Conference が、2008 年 10 月 11 〜 12 日にニューヨークシティーで開催されます。 論文募集については、 このリンクをご覧ください。

NYCBSDCon 2008 に関するさらなる情報は、 http://www.nycbsdcon.org/2008/ にあります。

この会議にあわせて、第 12 回 NetBSD Hackathon が開催されます。

2008 年 10 月 - オープンソースカンファレンス 2008 Tokyo/Fall (トップ)

2008 年 10 月 3 〜 4 日、大田区産業プラザ (日本語)、東京、日本

オープンソースカンファレンス 2008 Tokyo/Fall では、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、 tadpole GX3:sparc, LinkStation:sandpoint, PCBSD on Xen, hpcmips, hpcsh, hpcarm マシンのデモと、BSD BOF(OpenBSD,NetBSD, 76th IETF Hiroshima, Itojun Service Award ) をおこないました。

2008 年 9 月 - オープンソースカンファレンス 2008 Shimane (トップ)

2008 年 9 月 12 〜 13 日、 松江テルサ 、島根、日本

オープンソースカンファレンス 2008 Shimane では、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展しました。 マシンのデモ ( dynabook/SS:amd64, Armadillo9:evbarm, HP712/80:hp700, hpcarm, hpcmips, hpcsh, SL-C3200:zaurus, LaVie/G:OpenSolaris, chumby ) をおこないました。

2008 年 8 月 - オープンソースカンファレンス 2008 Nagoya (トップ)

2008 年 8 月 9 日、名古屋市立大学、名古屋、日本

オープンソースカンファレンス 2008 Nagoya では、 日本 NetBSD ユーザーグループ名古屋 *BSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展しました。 マシンのデモ ( RaQ2:cobalt, hpcarm, hpcmips, hpcsh, HP712/80:hp700, OpenBSD/zaurus, Speecys Robot: NetBSD/sh3, samtk ) をおこないました。

2008 年 7 月 - オープンソースカンファレンス 2008 Kansai (トップ)

2008 年 7 月 18 〜 19 日、京都コンピュータ学院、京都、日本

オープンソースカンファレンス 2008 Kansai では、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展しました。 マシンの電力消費のデモ ( hpcarm, hpcmips, hpcsh, alpha, SGI O2 )、USB オーディオ制御サーボモーター 6 個つき初音ミク紙人形、 USB と libFT245、BeBox、 hpcmips 上の Squeak、hpcmips でのワンセグ TV 録画、 全 BSD マシンの bc ベンチマーク時間×消費電力 = エネルギー効率グラフの展示をおこないました。

2008 年 7 月 - 日本 NetBSD ユーザーグループミーティングと NetBSD BOF (トップ)

2008 年 7 月 5 日、東京大学、東京、日本

ミーティングに関する情報は、 このページをご覧ください。

BOF が開催され 52 人が参加しました: NetBSD/sparc64 SMP, NetBSD/BBR-4MG evbmips(ADM5120), NetBSD/DLX - CPU implementation on FPGA, OpenRoads - Open Robot Operation And Design Specification, AsiaBSDCon2009, pkgsrc update, KURO-BOX/PRO MB88F5182, Toolchain and "mknative", EeePC, 5.0と今後の展望、PGP key sign party。

2008 年 6 月 - オープンソースカンファレンス 2008 Hokkaido (トップ)

2008 年 6 月 28 日、札幌産業振興センター、札幌、日本

オープンソースカンファレンス 2008 Hokkaido では、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、 hpc{ mips, sh, arm } マシン多数でのデモと、VT-220J, ワンセグ TV チューナー 3 個つき USL-5P、 NetBSD/BBR-4MG の展示をおこないました。

2008 年 6 月 - pkgsrcCon 2008 (トップ)

2008 年 6 月 13 〜 15 日、ベルリン工科大学

第 5 回の年次 pkgsrcCon が、ドイツ・ベルリンで 2008 年 6 月 13 日から 15 日まで開催されます。 pkgsrcCon は、 NetBSD パッケージコレクション (pkgsrc) 関係者を対象とした技術会議で、 pkgsrc 基盤に関する既存の技術、 研究プロジェクト、進行中の作業に焦点をあてています。 開発者、寄与者、そして利用者すべての皆さんに、ぜひ参加していただきたいと思います。

pkgsrcCon 2008 に関するさらなる情報は、 http://www.pkgsrccon.org/2008/ にあります。

2008 年 5 月 - BSDCan 2008 (トップ)

2008 年 5 月 16 〜 17 日、オタワ大学、カナダ

BSDCan はオタワで開催される BSD 会議で、 4.4BSD にもとづくオペレーティングシステムに関する作業をしている、 あるいはそれらを使って作業している人々の技術会議です。 主催者側では、本当の初心者から先端の開発者まで幅広い人々を惹き付ける、 すばらしい運営手法を見出しています。

今年は、2008 年 5 月 16 〜 17 日にオタワ大学で BSDCan 2008 が開催されます。

BSDCan 2008 に関するさらなる情報は、 http://www.BSDCan.org/2008/ をご覧ください。

2008 年 4 月 - BSDCon Barcelona 2008 (トップ)

2008 年 4 月 19 〜 20 日、カタルーニャ大学、バルセロナ、スペイン

BSDCon Barcelona '08 に関するさらなる情報は、 http://bcn.bsdcon.net/ をご覧ください。

2008 年 4 月 - オープンソースカンファレンス 2008 Nagaoka (トップ)

2008 年 4 月 12 日、長岡技術科学大学、新潟、日本

オープンソースカンファレンス 2008 Nagaoka では、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、 hpc{ mips, sh, arm } マシン多数でのデモと、NetBSD/Playstation3, USB ワンセグ TV チューナー (DUS-01) の展示をおこないました。

2008 年 3 月 - Frühjahrsfachgespräch (FFG) of the German Unix User Group (トップ)

2008 年 3 月 11 〜 14 日、ミュンヘン専門大学、ドイツ

FFG は、Unix、ネットワーク技術、 IT セキュリティーの職業ユーザーのための年次集会です。

FFG 2008 に関するさらなる情報は、 http://www.guug.de/veranstaltungen/ffg2008/ をご覧ください。

2008 年 3 月 - AsiaBSDCon 2008 (トップ)

2008 年 3 月 27 〜 30 日、東京、日本

AsiaBSDCon は、 BSD にもとづくシステムの利用者および開発者向けの会議です。 この会議は、FreeBSD, NetBSD, OpenBSD, DragonFly BSD, Darwin および MacOS X にもとづくシステムの開発、設置、および利用をする人すべてを対象としています。 AsiaBSDCon は技術会議であって、最高の技術論文および発表を集約することで、 私たちのオープンソースコミュニティーにおける最新の開発を できるかぎり幅広い聴衆が共有できるようにすることを目的としています。 AsiaBSDCon2008 では 170 人を超える参加者がありました。 [論文・スライド一覧写真]

NetBSD Discussion: Cherry G.Mathew:NetBSD/ia64, Hiroki Doshita and Masahiko Yasuoka: npppd and pipex, Toshiaki Nozawa Speecys Corp. :NetBSD/Robots, Masao Uebayashi:MIPS N32 ABI support and OCTEON on SEIL/X.

論文セッション (NetBSD 関連のもの): Christoph Badura: Gaols: Implementing Jails Under the kauth Framework, Antti Kantee: Send and Recieve of File System Protocols: Userspace Approach With puffs, Kristaps Džonsons: Logical Resource Isolation in the NetBSD Kernel [詳細: mult] , Alistair Crooks: A Portable iSCSI Initiator, Jörg Sonnenberger and Jared D.McNeill: Sleeping Beauty - NetBSD on Modern Laptops [発表資料] .

Mini Talk: M.Warner Losh: FreeBSD/mips, Alistair Crooks: Three roadmaps for NetBSD development through 5.0 and 6.0 - ストレージ、ネットワーキング、仮想化について述べています。

2008 年 2 月 - オープンソースカンファレンス 2008 Tokyo/Spring (トップ)

2008 年 2 月 29 日〜 3 月 1 日、日本電子専門学校、東京、日本

オープンソースカンファレンス 2008 Tokyo/Spring では、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、 hpc{ mips, sh, arm arm Asus EeePC 上の NetBSD/i386 } マシン多数でのデモと、 Speecys ロボットの展示をおこないました。

2008 年 2 月 - FOSDEM 2008 (トップ)

2008 年 2 月 23 〜 24 日、ブリュッセル、ベルギー

NetBSD は、2008 年 2 月 23 〜 24 日にベルギー・ブリュッセルで開催される FOSDEM にブースを出展します。 FOSDEM は、コミュニティーによるコミュニティーのための、 無料・非営利のイベントです。NetBSD ブースの運営は Thomas Reisky がおこないます。 ブースの手伝いをしていただける方や、その他質問のある方は、 Thomas までご連絡ください。

FOSDEM 2008 に関するさらなる情報は http://www.fosdem.org/ にあります。

2008 年 2 月 - SCALE 6x (トップ)

2008 年 2 月 9 〜 10 日、ロサンゼルス、米国

NetBSD プロジェクトは、2008 年 2 月 9 〜 10 日に、 カリフォルニア州ロサンゼルスのウェスティン・ロサンゼルス・エアポートで 開催される SCALE 6x (the 6th annual Southern California Linux Expo) に、 Kevin Lahey と David Maxwell により出展します。

2007 年 12 月 - オープンソースカンファレンス 2007 Fukuoka (トップ)

2007 年 12 月 8 日、アスクビル、福岡、日本

オープンソースカンファレンス 2007 Fukuoka では、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、 hpc{ mips, sh, arm } マシン多数でのデモをおこなう予定です。

2007 年 11 月 - オープンソースカンファレンス 2007 Okinawa (トップ)

2007 年 11 月 17 日、おきでんふれあいホール、沖縄、日本

オープンソースカンファレンス 2007 Okinawa では、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、 hpc{ mips, sh, arm } マシン多数でのデモをおこないました。

2007 年 11 月 - come2linux: Linux-days Essen 2007 (トップ)

2007 年 11 月 10 〜 11 日、デュースブルク-エッセン大学、 エッセン、ドイツ

NetBSD は come2linux (Linux-days Essen 2007) に出展します。 BSD 合同ブースが予定されており、NetBSD の部分は Stefan Klose, Julian Suschlik, Karsten Kruse が担当します。 詳細については、 Mark Weinem までおたずねください。

このイベントは、2007 年 11 月 10 日と 11 日に、 デュースブルク-エッセン大学の Glaspavillon で開催されます。 さらなる情報は http://www.come2linux.org をご覧ください。

2007 年 11 月 - 関西オープンソース 2007 (トップ)

2007 年 11 月 9 〜 10 日、 アジア太平洋トレードセンター ITC 棟、大阪、日本

関西オープンソース 2007 では、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、 Mac LCIII+475 アップグレード ネコミミサーボシステムをつけた iBook Zaurus C3200、 hpc{ mips, sh, arm } マシン多数でのデモをおこないました。

2007 年 10 月 - オープンソースカンファレンス 2007 Niigata (トップ)

2007 年 10 月 27 日、新潟テルサ、新潟、日本

オープンソースカンファレンス 2007 Niigata では、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、 hpc{ mips, sh, arm } マシン多数でのデモをおこなう予定です。

2007 年 10 月 - Systems Munich (トップ)

10 月 23 〜 26 日にドイツ・ミュンヘンで開催される Systems コンピューターフェアーのオープンソースパビリオン (ホール B2、ブース 110-2) に、NetBSD の出展が予定されています。このブースは、 Computer- und Literaturverlag が資金提供と運営をします。 ブースに参加したいという方は、Hubert Feyrer までご連絡ください。

2007 年 10 月 - First Turkish Conference on BSD Systems (トップ)

2007 年 10 月 19 〜 20 日、マルマラ大学 Sultanahmet キャンパス、イスタンブール、トルコ

BSDConTR は、トルコで最初の、BSD システムに関する会議です。 この会議は、トルコで BSD システムをサポートしていることで有名な EnderUNIX ソフトウェア開発チームと、同チームのオープンソースプロジェクト、 および、マルマラ大学との全面協力によりおこなわれます。 この会議では、開発者、利用者、 BSD システムの管理者や企業がインスタンブールで交流し、 BSD システムに関する経験や知識を共有します。

BSDConTR に関するさらなる情報は、 http://www.bsdcontr.org/ にあります。

2007 年 10 月 - Brandenburger Linux-Infotag (トップ)

Brandenburg Linux-Infotag が、 ドイツ・ブランデンブルク専門大学で、2007 年 10 月 20 日に開催されます。 NetBSD プロジェクトでは単独でブースを出展し、このブースで Stefan Schumacher が質問に答える予定です。さらなる情報は イベントのホームページをご覧ください。 NetBSD 関連の質問をお持ちの方は、 で Stefan にご連絡いただいても結構です。

2007 年 10 月 - オープンソースカンファレンス 2007 Tokyo/Fall (トップ)

2007 年 10 月 5 〜 6 日、大田区産業プラザ (日本語)、東京、日本

オープンソースカンファレンス 2007 Tokyo/Fall では、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、 Nereid をつけた X68030、 hpc{ mips, sh, arm } マシン多数でのデモと、 セミナー IPv6とセキュリティ100の質問 (itojun) をおこないました。

2007 年 9 月 - EuroBSDCon 2007 (トップ)

2007 年 9 月 14 〜 15 日、コペンハーゲン、デンマーク

第 6 回年次ヨーロッパ BSD 会議 EuroBSDCon 2007 が、 デンマーク・コペンハーゲンの Symbion Science Park で、 2007 年 9 月 14 〜 15 日に開催されます。この会議に先立ち、 9 月 12 〜 13 日に 2 日間のチュートリアルがおこなわれます。

EuroBSDCon 2007 に関するさらなる情報は、ウェブサイト http://2007.EuroBSDCon.org/ をご覧ください。

2007 年 8 月 - Chaos Communications Camp 2007 (トップ)

Chaos Communications Camp は、Chaos Computer Club の夏のイベントです。ドイツ・ベルリン近郊の Airport Museum Finowfurt で、8 月 8 日から 12 日まで開催されます。 さらなる情報は、イベントのホームページ をご覧ください。

NetBSD ではこのイベントへの参加を予定しています。 詳細や体制については Jochen Kunz および Stefan Schumacher までご相談ください。

2007 年 7 月 - オープンソースカンファレンス2007 Kansai (トップ)

2007 年 7 月 20 〜 21 日、京都コンピュータ学院、京都、日本

オープンソースカンファレンス 2007 Kansai では、 日本 NetBSD ユーザーグループ名古屋 *BSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展しました。 マシンの電力消費のデモ ( amd64, alpha, evbarm, hpcarm, hpcmips, hpcsh, news68k, newsmips, sandpoint, sgimips, xen, OpenBSD/zaurus ) と、 BSD BOF ( Servo motor realtime control via USB audio, Apache Geronimo, NetBSD and Java ) をおこないました。

写真つきの報告 があります。

2007 年 7 月 - Chaos Singularity (CoSin) 2007 (トップ)

2007 年 7 月 6 〜 8 日、ブレムガルテン、アールガウ州、スイス

Chaos Singularity 2007 は、CCC (Chaos Computer Club) の関連組織または内容的に関連のあるスイスのグループが開催したイベントです。 7 月 6 日から 8 日まで、スイス・アールガウ州のブレムガルテンの文化センター (KuZeB) でおこなわれました。

CoSin 2007 には BSD のブースが出展され、NetBSD も登場しました。 報告が regional-de メーリングリストに投稿されています。

2007 年 7 月 - 日本 NetBSD ユーザーグループミーティングと NetBSD BOF (トップ)

2007 年 7 月 7 日、東京大学、東京、日本

ミーティングに関する情報は、この ページをご覧ください。 ColdFire, MobileIPv6, Type 0 Routing Header issue, update net80211 and Atheros, pkgsrc, NetBSD/playstation3, build status, automake to BSD make converter, NetBSD - Now, 4.0 and Future に関する発表と PGP key sign party がありました。

2007 年 6 月 - オープンソースカンファレンス 2007 Hokkaido (トップ)

2007 年 6 月 30 日、北海道大学、札幌、日本

オープンソースカンファレンス 2007 Hokkaido では、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、 hpc{ mips, sh, arm } マシン多数と、USL-5P を使ったインターネットラジオプレーヤー、 NetBSD/Armadillo-9 でのデモをおこないました。

2007 年 5 月 - Linuxtag Berlin (トップ)

LinuxTag 2007 が、ドイツ・ベルリンの Funkturm (テレビ塔) の下の Berlin Expo Center で、2007 年 5 月 30 日から 6 月 2 日まで開催されます。 このイベントの特色は、オープンソース、Linux に関する多数の講演ですが、 今年は BSD-Day での BSD トラックも充実しています。 講演のほか、大規模な展示会にもなっており、 BSD プロジェクトの合同ブースで NetBSD プロジェクトも出展します。BSD の講演のなかには、 Hubert Feyrer による NetBSD の状況報告もあります。

さらなる情報は、Linuxtag ホームページをご覧ください。

NetBSD ブースに参加して、質問への回答などをしていただける方は、 Hubert Feyrer <hubertf@NetBSD.org> までご相談ください。

2007 年 5 月 - BSDCan 2007 (トップ)

2007 年 5 月 18 〜 19 日、オタワ、カナダ

わずか 3 年の間に、オタワで開催される BSD 会議 BSDCan は、 4.4BSD にもとづくオペレーティングシステムに関する作業をしている、 あるいはそれらを使って作業している人々の技術会議として早くも定着しました。 主催者側では、本当の初心者から先端の開発者まで幅広い人々を惹き付ける、 すばらしい運営手法を見出しています。

今年は、2007 年 5 月 18 〜 19 日にオタワ大学で BSDCan 2007 が開催されます。また、これに先立ち、2007 年 5 月 16 〜 17 日に 2 日間のチュートリアルがおこなわれます。

BSDCan 2007 に関するさらなる情報は、 http://www.BSDCan.org/2007/ をご覧ください。

2007 年 4 月 - pkgsrcCon 2007 (トップ)

2007 年 4 月 27 〜 29 日、バルセロナ、スペイン

第 4 回の年次 pkgsrcCon が、スペイン・バルセロナで 2007 年 4 月 27 日から 29 日まで開催されます。 pkgsrcCon は、 NetBSD パッケージコレクション (pkgsrc) 関係者を対象とした技術会議で、 pkgsrc 基盤に関する既存の技術、 研究プロジェクト、進行中の作業に焦点をあてています。 開発者、寄与者、そして利用者すべての皆さんに、ぜひ参加していただきたいと思います。

pkgsrcCon 2007 に関するさらなる情報は、 http://www.pkgsrccon.org/2007/ にあります。

2007 年 3 月 - Linux-Infotag Augsburg (トップ)

2007 年 3 月 24 日、アウグスブルク、ドイツ

アウグスブルクでの Linux Infotag では、BSD 合同ブースが出展され、 NetBSD プロジェクトもこのブースに参加します。 このイベントでは、小規模な展示スペースと、 初心者向けと熟練者向けの 2 枠の講演が用意されます。 さらなる情報は、Linux Infotag のホームページをご覧ください。

追記: このメール に報告があります。

2007 年 3 月 - オープンソースカンファレンス 2007 Tokyo/Spring (トップ)

2007 年 3 月 16 〜 17 日、東京、日本

オープンソースカンファレンス 2007 Tokyo/Spring では、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、 hpc{ mips, sh, arm } マシン多数でのデモと、 Speecys ロボットの展示をおこないました。

2007 年 3 月 - AsiaBSDCon 2007 (トップ)

2007 年 3 月 8 〜 11 日、東京、日本

AsiaBSDCon は、BSD にもとづくシステムの利用者および開発者向けの会議です。 この会議は、FreeBSD, NetBSD, OpenBSD, DragonFly BSD, Darwin および MacOS X にもとづくシステムの開発、設置、および利用をする人すべてを対象としています。 AsiaBSDCon は技術会議であって、最高の技術論文および発表を集約することで、 私たちのオープンソースコミュニティーにおける最新の開発を できるかぎり幅広い聴衆が共有できるようにすることを目的としています。

何か不明点があれば、secretary@asiabsdcon.org までご連絡ください。 AsiaBSDCon 2007 の時間割は http://2007.asiabsdcon.org/timetable.html にあります。

2007 年 3 月 - Chemnitzer Linux-Tage (トップ)

2007 年 3 月 3 〜 4 日、ケムニッツ

ドイツ・ケムニッツでの Chemnitzer Linux-Tage (linux days) において、NetBSD のブース出展と、講演がおこなわれる予定です。 さらなる情報は http://chemnitzer.linux-tage.de/2007/ をご覧ください。ブース運営を手伝っていただける方は、詳細について Hubert Feyrer までご連絡ください。

2007 年 2 月 - GUUG spring talk (トップ)

2007 年 2 月 27 日〜 3 月 2 日、ベルリン、ドイツ

German Unix User Group が、今年の spring talk (Frühjahrsfachgespräch) をベルリンで開催します。 ベルリン自由大学で、2 月 27 日から 3 月 2 日までおこなわれます。 Unix や、Unix に関連する講演が複数予定されていますが、 そのひとつは、Stefan Schumacher による、 Systrace を使って NetBSD システムを安全にする方法です。

さらなる情報は http://www.guug.de/veranstaltungen/ffg2007/http://www.guug.de/veranstaltungen/ffg2007/abstracts.html#3_7_1 にあります。 ドイツ語の記事が http://net-tex.dnsalias.org/~stefan/nt/netbsd/systrace.html にあります。

また、Ignatios が使った スライド (ドイツ語です)投稿されています

2007 年 2 月 - FOSDEM 2007 (トップ)

2007 年 2 月 24 〜 25 日、ブリュッセル、ベルギー

2 月 24 日から 25 日にかけて、Free and Open source Software Developers' European Meeting (FOSDEM) が、 ベルギーのブリュッセル自由大学で、今年も開催されます。

*BSD 合同ブースで、チラシ、CD, T シャツその他の宣材と、 Xen のデモ機 (更新したての NetBSD 4.0_BETA2 と Xen 3.x) を出展します。さらに、多数の興味深い講演、 開発者の部屋、鍵署名イベントなどがおこなわれます。 さらなる情報は、 http://www.fosdem.org にあります。

2007 年 2 月 - SCALE 5x (トップ)

2007 年 2 月 10 〜 11 日、ロサンゼルス、米国

SCALE 5x (the 5th annual Southern California Linux Expo) が、 2007 年 2 月 10 〜 11 日に、 カリフォルニア州ロサンゼルスのウェスティン・ロサンゼルス・エアポートで 開催されました。 NetBSD プロジェクトでは、このイベントにブースを出展しました。Kevin Lahey および Jan Schaumann の報告をご覧ください。

2006 年 12 月 - BSDCon Chile 2006 (トップ)

2006 年 12 月 9 日、ディエゴ・ポルタール大学、サンティアゴ、チリ

この会議は、チリ (ラテンアメリカ) で開催される、初の BSD 関連の会議です。 主な目標は、チリの BSD 開発者、利用者やシステム管理者に対して、 考え、経験、知識の共有や交換をしたり、 BSD システムの知識を広げるためのつながりを作るための交流の場を提供することです。

この会議は、FreeBSD, NetBSD, OpenBSD, DragonFlyBSD, Darwin, MacOS X, Solaris を開発、管理、あるいは利用している方すべてを対象としています。

さらなる情報は、 web サイトをご覧ください

2006 年 12 月 - オープンソースカンファレンス 2006 Okinawa (トップ)

2006 年 12 月 2 日、沖縄産業支援センター、日本

オープンソースカンファレンス 2006 Okinawa では、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、 hpc{ mips, sh, arm } マシン多数でのデモをおこなう予定です。

2006 年 11 月 - hackathon (トップ)

NetBSD では hackathon をもう一度おこないます。 今回は主に、-current を対象に 4.0 の分岐しなおしの準備に取り組みます。 詳細は hackathon のページをご覧ください。

2006 年 11 月 - LinuxDay Dornbirn, Austria (トップ)

11 月 18 日にオーストリアで開催される LinuxDay in Dornbirn で、 オープンソースコミュニティーの一員として NetBSD の出展が予定されています。 質問がある方や手伝っていただける方は、Raphael Langerhorst までご連絡ください。

2006 年 11 月 - EuroBSDCon Milan (トップ)

ヨーロッパの BSD 会議 EuroBSDCon 2006 が、2006 年 11 月 10 〜 12 日に イタリア・ミラノで開催されます。時間割 が公開されており、NetBSD に関する内容が数多くあります。

  • Anders "Ragge" Magnusson: How to set an internet2 Landspeed record
  • Jörg Sonnenberger: pkg_install
  • Alistair Crooks: iSCSI - beyond the hype
  • NetBSD Security Enhancements: Elad Efrat
  • Emmanuel Dreyfus: What's new in NetBSD?
  • Brian A. Seklecki: A Scalable Framework for Compact Flash Booting NetBSD Network Appliances
  • Antti Kantee & Johannes Helander: Implementing Lightweight Routing for BSD TCP/IP

参加登録が始まっています。 詳細は web サイトをご覧ください

2006 年 10 月 - NYCBSDCon 2006 (トップ)

2006 年 10 月 28 〜 29 日、ニューヨーク、ニューヨーク州、米国

昨年の成功を受け、New York City *BSD User GroupNYCBSDCon 2006 を開催します。 時間割では、 数名のスピーカーが NetBSD に関する話題を話すことになっています。

2006 年 10 月 - オープンソースカンファレンス 2006 Tokyo/Fall (トップ)

2006 年 10 月 28 日、東京、日本

オープンソースカンファレンス 2006 Tokyo/Fall では、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、 hpc{ mips, sh, arm } マシン多数でのデモをおこなう予定です。

2006 年 10 月 - Systems Munich (トップ)

10 月 23 〜 27 日にドイツ・ミュンヘンで開催される Systems コンピューターフェアーのオープンソースパビリオン (ホール A3、ブース A3.542) に、NetBSD の出展が予定されています。このブースは、 Computer- und Literaturverlag が資金提供と運営をします。 ブースに参加したいという方は、Hubert Feyrer までご連絡ください。

イベントの報告が ここにあります。

2006 年 9 月 - Ohio Linuxfest (トップ)

2006 年 9 月 30 日、コロンバス、オハイオ、米国

2006 Ohio Linuxfest Conference and Expo で、 NetBSD のブース出展が予定されています。 質問がある方やブースを手伝っていただける方は、 Jay Fink までご連絡ください。

イベントの報告が ここにあります。

2006 年 9 月 - Linux-days Essen 2006: come2linux における NetBSD (トップ)

NetBSD はエッセンの Linux-days "come2linux" に出展します。 BSD 合同ブースが予定されており、NetBSD の部分は Menuhin Saitov が担当します。ブースを手伝っていただける方や、 何か質問がある方は、お気軽に彼までご連絡ください。ブースには NetBSD の CD や T シャツなどをたくさん用意する予定です。

このイベントは、2006 年 9 月 9 日と 10 日に、 デュースブルク-エッセン大学の Glaspavillon で開催されます。 さらなる情報は http://www.come2linux.org/ をご覧ください。

イベントの報告が regional-de メーリングリストに投稿されています

2006 年 9 月 - Linux-kongress Nuremberg 2006 における NetBSD (トップ)

9 月 7 日から 8 日にニュルンベルクのゲオルク・ジーモン・オーム専門大学 (Fachhochschule) で開催される Linux-Kongress で、 NetBSD のブース出展が予定されています。 イベントの詳細は http://www.linux-kongress.org/ をご覧ください。また、質問がある方やブースを手伝っていただける方は、 までご連絡ください。

Hubert Feyrer がこのイベントの簡単な報告 を書いています。

2006 年 7 月 - オープンソースカンファレンス 2006 in Hokkaido (トップ)

2006 年 7 月 15 日、札幌、日本

オープンソースカンファレンス 2006 DO では、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、 hpc{ mips, sh, arm } マシン多数でのデモをおこなう予定です。

2006 年 6 月 - オープンソースカンファレンス 2006 in Niigata (トップ)

2006 年 6 月 17 日、新潟、日本

オープンソースカンファレンス 2006 新潟 では、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、 hpc{ mips, sh, arm } マシン多数でのデモをおこない、150 人の来客がありました。

2006 年 6 月 - Interop 2006 Tokyo BSD BOF (トップ)

2006 年 6 月 8 日、幕張メッセ、千葉、日本、日本時間 18:30-20:00

Interop 2006 Tokyoで、 Interop 2006 Tokyo BSD BOF が中会議室 201 で BOF03 としておこなわれ、129 人が参加しました。

プログラム詳細をご覧ください。

この BoF は、 RealVideo (視聴者 238), xcast (参加者 6) , IRC (参加者 49) で中継されました。

2006 年 5 月 - BSDCan 2006 (トップ)

2006 年 5 月 12 〜 13 日、オタワ、カナダ

この 2 年間で、オタワで開催される BSD の会議 BSDCan は、 4.4BSD にもとづくオペレーティングシステムに関する作業をしている、 あるいはそれらを使って作業している人々の技術会議として早くも定着しました。 主催者側では、本当の初心者から先端の開発者まで幅広い人々を惹き付ける、 すばらしい運営手法を見出しています。

今年は、 2006 年 5 月 12 〜 13 日にオタワ大学で BSDCan 2006 が開催されます。このほか、 5 月 10 〜 14 日にかけて、 関連イベントもいくつかおこなわれます。

BSDCan 2006 での NetBSD の人たちご注意ください

2006 年 5 月 - pkgsrcCon 2006 (トップ)

2006 年 5 月 5 〜 7 日、パリ、フランス

第 3 回となる pkgsrc 会議が、フランス・パリで 2006 年 5 月 5 〜 7 日に開催されます。 パリ第7大学 Denis Diderot が、寛大なことに、 同大学のキャンパスでこの会議を主催してくださいました。

pkgsrcCon は、 NetBSD パッケージコレクション (pkgsrc) 関係者を対象とした技術会議で、 pkgsrc 基盤に関する既存の技術、 研究プロジェクト、進行中の作業に焦点をあてています。 開発者、寄与者、そして利用者すべての皆さんに、ぜひ参加していただき、 一同に会して pkgsrc をどう改良するかを議論しあうよい機会を 共有していただきたいと思います。

参加登録や発表案の提出の方法など、さらなる情報は、 http://www.pkgsrcCon.org/ をご覧ください。

2006 年 5 月 - LinuxTag 2006 (トップ)

2006 年 5 月 3 〜 6 日、ヴィースバーデン、ドイツ

NetBSD は LinuxTag 2006 で、ブースを出展する予定です。 9 ホールの 944 番ブースへお越しください。 BSD の講演およびチュートリアルも予定されています。

NetBSD ブースでお手伝いをしていただける方や、 何か疑問をお持ちの方は、 Dennis Wecker までご連絡ください。

2006 年 4 月 - Vintage Computer Festival Europe (トップ)

2006 年 4 月 29 日、ミュンヘン、ドイツ

Vintage Computer Festival Europe が、 4 月 29 日にドイツ・ミュンヘンで開催されます。 NetBSD の Jochen Kunz が PDP-11/73 上で 2.11BSD のデモをするほか、 NetBSD 全般の宣伝をする予定です。関心をお持ちの方は、 Jochen Kunz までご連絡いただくか、上記 URL のサイトをご覧ください。

2006 年 4 月 - 日本 NetBSD ユーザーグループミーティングと NetBSD BOF (トップ)

2006 年 4 月 16 日、国立オリンピック記念青少年総合センター、東京、日本

ミーティングに関する情報は、この ページをご覧ください。NetBSD/pc98, Emacs 上での GDB の操作、 NetBSD/dreamcast マラカスコントローラー、 NetBSD/kurobako, NetBSD/Armadillo, Codeblog に関する発表がありました。

2006 年 4 月 - LinuxWorld-Boston 2006 (トップ)

2006 年 4 月 3 〜 6 日、ボストン、マサチューセッツ州、米国

今年最初の LinuxWorld Conferences および Expo は、 米国マサチューセッツ州ボストンで、4 月初めに開催されます。 NetBSD プロジェクトでは、 (共同で)ブースを出すかもしれません。 手伝っていただける方は、Brian Asemi (asemisldkfj at gmail.com) までご連絡ください。

このイベントに関するさらなる情報は、http://mail-index.NetBSD.org/netbsd-advocacy/2006/04/07/0000.html をご覧ください。

2006 年 3 月 - Chemnitzer Linux-Tage 2006 (トップ)

2006 年 3 月 4 〜 5 日、ケムニッツ工科大学、ケムニッツ、ドイツ

NetBSD は、ドイツ最大級の Linux 会議のひとつである Chemnitzer Linux-Tage にブースを出展する予定です。

さらに、 NetBSD の発表が複数と、研究集会が一つ、 おこなわれる予定です。

  • Karl Uwe Lockhoff: Introduction into Unix, BSD and Co.
  • Stefan Schumacher: Backup and Recovery in a NetBSD environment
  • Dennis Wecker: Verified Exec in NetBSD
  • Matthias Petermann: NetBSD Features
  • Hubert Feyrer: NetBSD example installation in QEmu (研究集会)

さらなる情報については、Stefan Schumacher <stefan (at) net-tex.de> までご連絡ください。

2006 年 3 月 - CeBIT 2006 (トップ)

2006 年 3 月 9 〜 15 日、ハノーバー、ドイツ

NetBSD プロジェクトは、ドイツ・ハノーバーで開催される大規模な b2b 展示会 CeBIT で、ブースを出展する予定です。ブースの場所は 5 ホールの E 56 番で、 NetBSD と Xen を展示します。

2006 年 3 月 - オープンソースカンファレンス2006 Tokyo/Spring (トップ)

2006 年 3 月 17 〜 18 日、東京、日本

オープンソースカンファレンス2006 Tokyo/Spring では、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、 hpc{ mips, sh, arm } マシン多数でのデモをおこなう予定です。

2006 年 3 月 - GUUG spring talk (トップ)

2006 年 3 月 21 〜 24 日、オスナブリュック、ドイツ

German Unix User Group Frühjahrsfachgespräch (spring talk) が、 2006/3/21 〜 2006/3/24 にオスナブリュック大学でおこなわれます。

NetBSD 関連の講演が、少なくともひとつ予定されています (バックアップ戦略 について) 。関心をお持ちの方々が BOF セッションの調整や Stefan Schumacher とブースの活動をしてくださるのを歓迎します。regional-de メーリングリストの彼の記事をご覧ください。

2006 年 2 月 - FOSDEM 2006 (トップ)

2006 年 2 月 25, 26 日、ブリュッセル、ベルギー

第 6 回の Free and Open source Software Developers' European Meeting は 2 日間のイベントで、フリーおよびオープンソースソフトウェアの幅広い使用を促進するため、 有志によって開催されます。 美しい都市ブリュッセルでの開催により、 ベルギーの FOSDEM 集会はヨーロッパで最高の フリーおよびオープンソースのイベントとなるでしょう。

Peter Postma () と Geert Hendrickx () が、このイベントで NetBSD プロジェクトの 宣伝を します。会場でみなさんともお会いしたいと思います。

更新: Geert Hendrickx が、 イベントの報告を投稿しました。

2006 年 2 月 - SCALE 4x (トップ)

2006 年 2 月 11 〜 12 日、ロサンゼルス、カリフォルニア

SCALE 4x (the 4th annual Southern California Linux Expo) が、 2006 年 2 月 11 〜 12 日に、 カリフォルニア州ロサンゼルスのウェスティン・ロサンゼルス・エアポートで 開催されます。 NetBSD プロジェクトでは、このイベントにブースを出展する予定です。 手伝ってくださる方は、 Kevin Lahey () までご連絡ください。

Kevin Lahey の報告が読めます

2005 年 12 月 - 22nd Chaos Communication Congress (22C3) (トップ)

2005 年 12 月 27 〜 30 日、ベルリン、ドイツ

22nd Chaos Communication Congress (22C3) は、 技術、社会、ユートピアに関する 4 日間の会議です。 この会議では、情報技術、情報技術セキュリティー、 インターネット、暗号、 技術に対する批判的・創造的な意見全般など (だけに限りませんが) に関する講演や研究集会、 社会における技術の進歩の取り組みに関する議論がおこなわれます。

2005 年 11 月 - オープンソースカンファレンス 2005 Okinawa (トップ)

2005 年 11 月 19 日、おきでんふれあいホール、日本

オープンソースカンファレンス 2005 Okinawa では、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、 hpc{ mips, sh, arm } マシン多数でのデモをおこなう予定です。

2005 年 11 月 - EuroBSDCon 2005 (トップ)

2005 年 11 月 25 〜 27 日、スイス

EuroBSDCon 2005 が、 2005 年 11 月 25 日から 27 日に、スイス、バーゼル大学で開催される予定です。 公式プログラム、会議開催場所、参加登録については、 web サイトでご確認ください。

2005 年 10 月 - Linux-Info-Tag Dresden 2005 (トップ)

2005 年 10 月 29 日、ドレスデン、ドイツ

Linux-Info-Tag Dresden 2005 が、ドイツ・ドレスデンで 2005 年 10 月 29 日に開催されます。 NetBSD ブースを出展して NetBSD を大衆向けに発表し、デモを通じて NetBSD の能力を示す予定です。 さらに、 Karl Uwe Lockhoff による講義 Introduction to NetBSD がおこなわれる予定です。

さらなる情報については、 Stefan Schumacher (stefan [at] net-tex [dot] de) までご連絡いただき、また、イベントの web サイト http://www.linux-info-tag.de/ をご覧になってください。

2005 年 10 月 - Systems 2005 (トップ)

2005 年 10 月 24 〜 28 日、ミュンヘン、ドイツ

2005 年 10 月 24 日から 28 日まで、ドイツ・ミュンヘンで開催される Systems コンピューター展示会に、 BSD ブースが出展され、 (中でも) BSD プロジェクトが参加する予定です。

手伝ってくださる方を歓迎します。 1 日だけでも複数日でも ブースに関わっていただけるとありがたいです。また、イベント開催中、 スポンサーから飲食物の提供もあります!

さらなる情報は http://www.systems.de/ をご覧ください。

ブースのお手伝い、特に NetBSD の展示については、 Daniel Ettle (dan at deam dot org) までご連絡ください。

2005 年 10 月 - 関西オープンソース 2005 (トップ)

2005 年 10 月 28 〜 29 日、大阪産業創造館、日本

関西オープンソース 2005 では、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、 hpc{ mips, sh, arm } マシン多数でのデモや、 ISA 拡張バス付きの DreamCast NetBSD を載せた NEC EWS4800 IO-DATA USL-5P (NetBSD/landisk) の展示をおこないました。

*BSD Meeting in Kansai 2005 では、セキュアなプログラミング、組み込み NetBSD 開発者のネットワーク、 BSD のデバイスとか色々についての BoF が、 関西 *BSD ユーザ会主催でおこなわれました。

2005 年 9 月 - オープンソースカンファレンス 2005 Fall (トップ)

2005 年 9 月 17 日、東京、日本

オープンソースカンファレンス 2005 Fall で、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースを出展し、 hpc{ mips, sh, arm } マシン多数でのデモをおこないました。

2005 年 9 月 - NYC BSD Con 2005 (トップ)

2005 年 9 月 17 日、ニューヨークシティー、ニューヨーク、米国

NYC BSD ユーザーグループは、 初の NYC BSD Conference を開催しました。 NetBSD 開発者、システム管理者、 エンドユーザーを対象とした一日の会議です。詳細は、会議の web サイトをご覧ください。

2005 年 9 月 - Computer-Bank-Office 2005 (トップ)

2005 年 9 月 7 〜 9 日、オデッサ、ウクライナ

NetBSD プロジェクトは、 Expocentre of Odessa Marine Terminal で開催される第10回情報技術国際展示会 Computer-Bank-Office 2005 に参加する予定です。 NetBSD および pkgsrc 関連の講演は、すべて 9 月 8 日に予定が組まれています。 イベントの準備や手伝いに関心をお持ちの方がいらっしゃったら、 Mike M. Volokhov までご連絡ください。 また、 netbsd-advocacy に 彼が投稿した記事もご覧ください。

2005 年 9 月 - ポルトガル NetBSD ユーザーグループミーティング (トップ)

2005 年 9 月 10 日、リスボン、ポルトガル

ポルトガル NetBSD ユーザーグループ の第二回会合がParque das Nações (Vasco da Gama) で開催されます。さらなる情報は、 グループのページをご覧ください。

2005 年 8 月 - 日本 NetBSD ユーザーグループミーティングと NetBSD BOF (トップ)

2005 年 8 月 27 日、 国立オリンピック記念青少年総合センター、東京、日本

ミーティングに関する情報は、この ページをご覧ください。

NetBSD のオーディオフレームワークの変更に関するプレゼン資料 もあります。

2005 年 8 月 - BSDDAY São Paulo (トップ)

2005 年 8 月 13 日、サンパウロ、ブラジル

ブラジル、サンパウロで初の BSDDAY が、 2005 年 8 月 13 日に開催されました。 主な BSD 派生物 (もちろん NetBSD も) に関する発表がおこなわれました。 このイベントは慈善事業を兼ねていたため、入場料は 2kg の保存食となっており、 これは非政府組織に寄附されました。

2005 年 8 月 - LinuxWorld Conference & Expo 2005 (トップ)

2005 年 8 月 9 〜 11 日、サンフランシスコ、カリフォルニア、米国

LinuxWorld Conference & Expo 2005 が、 2005 年 8 月 9 日から 11 日まで、 米国カリフォルニア州サンフランシスコで開催されました。 NetBSD は、 Jeff Rizzo が企画したブースを「 .org パビリオン」に出しました。 ここでの主な呼び物のひとつは、 Technologic Systems が作った NetBSD トースターでした。詳細は、 Jeff Rizzo の報告 をご覧ください。

2005 年 7 月 - What the Hack 野外ハッカー会議における BSD (トップ)

2005 年 7 月 28 〜 31 日、Liempde、デン・ボシュ近郊、オランダ

What The Hack は、 2005 年 7 月 28 日から 31 日まで、 オランダ南部の大イベントキャンプ場で開催される野外ハッカー会議/イベントです。 少なくとも 3 人の NetBSD プロジェクトメンバーが参加する BSD 村がある予定です。 *BSD 関係の詳細は、 Daniel Ettle が netbsd-advocacy メーリングリストに流した記事 をご覧ください。

2005 年 7 月 - BSD Conference Japan 2005 (トップ)

2005 年 7 月 23 日、ナディアパーク 、名古屋、日本

http://www.bsdcon.jp/ , 80 人が参加しました。 名古屋 *BSD ユーザグループのメンバーによる BSD ブースが出展されました。詳細は報告をご覧ください。

2005 年 7 月 - オープンソースカンファレンス 2005 in Hokkaido (トップ)

2005 年 7 月 9 日、札幌、日本

オープンソースカンファレンス 2005 DO では、 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースが出ました。 http://www.ospn.jp/osc2005-do/, 参加者 250 人、 17 ユーザーグループ。

2005 年 6 月 - MeetBSD 2005 (トップ)

2005 年 6 月 17 〜 19 日、クラクフ、ポーランド

MeetBSD 2005 が、 2005 年 6 月 17 日から 19 日まで、ポーランド、クラクフで開催されます。 公式プログラム、会議開催場所、参加登録については、 web サイトでご確認ください。

2005 年 6 月 - Interop 2005 Tokyo BSD BOF (トップ)

2005 年 6 月 9 日、幕張メッセ、千葉、日本、日本時間 18:30-20:00

Interop 2005 Tokyo で、 BOF01 Interop 2005 Tokyo BSD BOF が中会議室 302 でおこなわれ、 130 人が参加しました。

プログラム詳細をご覧ください。

この BoF は、 RealVideo (視聴者 277)/xcast (Univ. of Science Malaysia, 名古屋大学名古屋 *BSD ユーザグループなど、参加者 4)/ IRC (参加者 55, BSD-BOF-LOG,BSD-BOF-QA) で中継されました。

2005 年 5 月 - BSDCan2005 (トップ)

5 月 13 〜 14 日、オタワ、カナダ

BSDCan 2005 が、 2005 年 5 月 13 〜 14 日、オタワ大学で開催されました。 12 日と 15 日にも、 (ほとんど社交的な) 関連イベントがありました。

2005 年 5 月 - pkgsrcCon 2005 (トップ)

2005 年 5 月 6 〜 8 日、プラハ、チェコ共和国

pkgsrcCon 2005 が、 2005 年 5 月 6 日から 8 日まで、チェコ共和国、プラハで開催されました。 pkgsrcCon は、 NetBSD パッケージコレクション (pkgsrc) に取り組む人たちのための技術会議で、現在の技術、研究プロジェクト、 pkgsrc の基盤において進行中の作業に焦点を当てています。開発者、寄与者、ユーザーの参加は、 すべて歓迎です。このイベントの スライドが閲覧できます。

詳細は http://www.pkgsrcCon.org/2005/ をご覧ください。

2005 年 4 月 - Linux Fest Northwest 2005 (トップ)

LinuxFest Northwest は毎年恒例の会議で、多くの無料講義や、 ソースが公開された Unix コミュニティーをカバーするブース出展があります。 無料イベントは、 4 月 30 日に米国ワシントン州ベリングハムで行なわれました。 BSD のトピックをカバーした講義と BSD 宣伝ブースは、 この 4 年間にわたって用意されています。 過去 2 年間で約 1000 人が参加しました。

さらなる情報は、 http://linuxnorthwest.org/ にあります。 (LinuxFest での NetBSD の宣伝に協力していただける方は、 このメールをご覧ください。)

2005 年 4 月 - 2005 USENIX Annual Technical Conference (トップ)

2005 年 4 月 10 〜 15 日、アナハイム、カリフォルニア、米国

USENIX は、広範な技術や環境での革新的な研究や 最先端の実践の発表の場です。 2005 年のプログラムには、追加のチュートリアル、セキュリティーのさらなる進歩、 Linux およびソースが公開されたソフトウェア専門のセッションがありました。 プログラマー、開発者、システム専門家の輪に加わって、 ソリューションや新鮮なアイディアを共有しましょう。

詳細は http://www.usenix.org/usenix05/ をご覧ください。

2005 年 3 月 - オープンソースカンファレンス 2005 (トップ)

2005 年 3 月 25 〜 26 日、東京、日本

オープンソースカンファレンス 2005 で、日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーによる NetBSD ブースが出展されました。 詳細は http://www.ospn.jp/osc2005/ をご覧ください。

2005 年 3 月 - CeBIT 2005 (トップ)

2005 年 3 月 10 〜 16 日、ハノーバー、ドイツ

NetBSD プロジェクトは CeBIT 2005 トレードショウに出展しました。写真がこの URLで見られます。

2005 年 3 月 - Chemnitzer Linux-Tage 2005 (トップ)

ドイツ、ケムニッツで、NetBSD は 2005 年 3 月 5/6 両日に参加しました。 私たちは、 Chemnitz Linuxdays で 2005 年 3 月 5/6 両日に立派な NetBSD ブースを出し、 多くのお楽しみをおこないました。すべての詳細は、 Hubert Feyrer の BLOG でご確認ください。

2005 年 2 月 - Spring Talks of the German Unix User Group (トップ)

2005 年 2 月 22 〜 25 日、ミュンヘン、ドイツ。 このイベントの詳細および噂やゴシップなどは、 Hubert Feyrer の BLOG をご覧ください。

2005 年 2 月 - Southern California Linux Expo (トップ)

2005 年 2 月 12 〜 13 日、ロサンゼルス、カリフォルニア

NetBSD は LA コンベンションセンターで開催された Southern California Linux Expo にブースを出しました。 NetBSD のブースは 34 番で、 Kevin Lahey () の企画によるものです。彼の体験記がここここにあります。 また、 NetBSD ブースの写真は http://www.socallinuxexpo.org/images/pictures/scale3x_day1_6.jpg にもあります。

2005 年 2 月 - Solutions Linux 2005 (トップ)

2005 年 2 月 1 〜 3 日、パリ、フランス

Solutions Linux 2005 で NetBSD のブースを出す予定です。 さまざまなハードウェアおよびソフトウェアプラットフォーム上での NetBSD および pkgsrc の発表をするほか、 CD その他の商品の販売を行います。 手伝ってくださる方は Quentin Garnier () までご連絡ください。

2004 年 12 月 - 21st Chaos Communication Congress (21c3) (トップ)

2004 年 12 月 27 〜 29 日、ベルリン、ドイツ

この年の 21st Chaos Communications Congress には NetBSD のブース出展を予定していますので、ハック、一杯、 お楽しみ、 NetBSD や自分のワーキングエリアの宣伝、 NetBSD ブースの手助けなどなど、お気軽にお立ち寄りください。手伝ってくださるという方は、 Stefan Schumacher (stefan [at] net-tex [dot] de) までご連絡ください。 イベントの記録がいくつか読めます。

2004 年 10 月 - EuroBSDCon 2004 (トップ)

2004 年 10 月 29 〜 31 日、カールスルーエ、ドイツ

EuroBSDCon 2004 が、ドイツ・カールスルーエで開催されました。 ウェブサイトをご覧になり、 公式プログラム、開催地、参加登録などをご確認ください。講演のスケジュールから、 数多くの NetBSD 開発者の講演がおこなわれたことがわかります。

この会議の手短な報告がここにあります。 USENIX ;login: magazine に、長文の論評があります。

2004 年 10 月 - Systems 2004 (トップ)

2004 年 10 月 18 〜 22 日、ミュンヘン、ドイツ

2004 年 10 月 18 日から 22 日までドイツ・ミュンヘンで開催される Systems コンピューターショーでは、 40m² の BSD ブースで、他のプロジェクトとともに NetBSD プロジェクトが出展します。手伝ってくださる方を歓迎します。 Daniel Ettle (dan at deam org) が連絡の窓口となります。この展示会に関するさらなる情報は、 http://www.systems.de/ をご覧ください。

2004 年 10 月 - BSD Conference Japan 2004 (トップ)

2004 年 10 月 23 日、大阪産業創造館、日本

http://www.bsdcon.jp/2004/

2004 年 10 月 - 関西オープンソース 2004 (トップ)

2004 年 10 月 22 〜 23 日、大阪産業創造館、日本

http://k-of.jp/2004/

2004 年 9 月 - Open Source Conference 2004 (トップ)

2004 年 9 月、東京、日本

Open Source Conference 2004 では 日本 NetBSD ユーザーグループのメンバーが NetBSD ブースを出展しました。

2004 年 9 月 - Swiss Unix Conference 2004 (トップ)

2004 年 9 月 2 〜 4 日、チューリヒ、スイス

SUCON '04, the 2nd Swiss Unix Conference がスイス、チューリヒで開催される予定です。 NetBSD プロジェクトは、Hubert Feyrer がこの会議でのプレゼンテーションを行いました。

2004 年 8 月 - NetBSD System Administration training (トップ)

2004 年 8 月 10 〜 13 日、シアトル、ワシントン、米国

Puget Sound Technology は、 NetBSD システム管理の基本を含む実践的な研修を行ないます。詳細は http://www.pugetsoun dtechnology.com/training/netbsd/ をご覧ください。

2004 年 8 月 - LinuxWorld 2004 (トップ)

2004 年 8 月 2 〜 5 日、サンフランシスコ、カリフォルニア州、米国

LinuxWorld Conference and Expo が 8 月頭に米国カリフォルニア州サンフランシスコで 開催されます。 NetBSD プロジェクトではブースを出展するかもしれません。 手伝いたいという方は、 までご連絡ください。

2004 年 7 月 - Get into OpenSource Hokkaido 2004 (GODo2004) (トップ)

2004 年 7 月 24 日、札幌市産業振興センター、札幌、日本

Get into OpenSource Hokkaido 2004 (GODo2004) では、 日本 NetBSD ユーザーグループおよびNoBUG のメンバーによる NetBSD ブースを出展し、 VAIO GT 上の NetBSD/i386+IPv6 XCAST, および hpc{ mips, sh, arm } マシン多数でのデモをおこないました。

2004 年 6 月 - NetWorld+Interop 2004 Tokyo BSD BOF (トップ)

2004 年 6 月 30 日、幕張メッセ、千葉、日本、日本時間 18:30-20:00

http://www.interop.jp/2004/

BOF 情報

さらなる情報は、蛯原純 までお問い合わせください。

2004 年 6 月 - USENIX 2004 (トップ)

2004 年 6 月 27 日〜 7 月 2 日、ボストン、マサチューセッツ州、米国

USENIX '04, the USENIX Annual Technical Conference が 6 月末に米国マサチューセッツ州ボストンで開催されます。 NetBSD プロジェクトは、 Alistair Crooks が The NetBSD Update System の講演をするほか、 Christos Zoulas が The State of the BSD Projects で NetBSD の報告を行い、多くの NetBSD 開発者が会議に出席するでしょう。

2004 年 6 月 - Linuxtag 2004 (トップ)

2004 年 6 月 23 〜 26 日、カールスルーエ、ドイツ

Linuxtag 2004 がドイツ、カールスルーエで開催されます。 NetBSD プロジェクトではブースを出展する 予定です。手伝いたいという方は、 までご連絡ください。

2004 年 5 月 - 日本 NetBSD ユーザーグループミーティングと NetBSD BOF (トップ)

2004 年 5 月 22 日、 国立オリンピック記念青少年総合センター、東京、日本

ミーティングに関する情報は、この ページをご覧ください。

2004 年 5 月 - BSDCan 2004 (トップ)

2004 年 5 月 13 〜 16 日、オタワ、カナダ

第 1 回の BSDCan は大成功をおさめました。 BSDCon に匹敵する多数の参加者と、 より安価な参加費と宿泊費から、このイベントは好評な定例会となりそうです。 BSD 開発者が大勢、講演や参加しました。 BSDMall では NetBSD グッズを販売しました。 BSDCan web サイトおよび Daemonnews に掲載された写真もご覧ください。

2004 年 5 月 - LinuxChix-Br II National Meeting (トップ)

2004 年 5 月 1 〜 2 日、サンパウロ、ブラジル

LinuxChix-Br National Meeting では、 NetBSD-BR のメンバーによる pkgsrc プレゼンテーション および NetBSD ブース出展がある予定です。

2004 年 4 月 - pkgsrcCon 2004 (トップ)

2004 年 4 月 30 日〜 5 月 2 日、ウィーン、オーストリア

pkgsrcCon は、 NetBSD パッケージコレクション (pkgsrc) の作業をしている方向けの技術会議で、 pkgsrc の基盤に関する既存の技術、 研究プロジェクト、および進行中の作業に焦点を合わせています。 講演のスライドなど、さらなる情報は、 http://www.pkgsrcCon.org/2004/ および DaemonNews Ezine の Hubert Feyrer による報告をご覧ください。

2004 年 4 月 - Linuxfest Northwest 2004 (トップ)

2004 年 4 月 17 日、ベリングハム、ワシントン、米国

LFNW は、 米国北西部の Linux ユーザーのソースが公開されたソフトウェアに関する展示会です。 50 を超える短い (1 時間) プレゼンテーションが、この日を通じて行われる予定です。 その中には、 BSD や pkgsrc の紹介もあります。また、 NetBSD 開発者 2 人と他の BSD の信者らによる BSD ブースが出展される予定です。 入場は無料です。さらなる情報は http://www.linuxnorthwest.org/ および netbsd-news メーリングリストに流れたこの記事 をご覧ください。

2004 年 3 月 - GUUG Frühjahrsfachgespräch (トップ)

2004 年 3 月 9 〜 12 日、ボッフム、ドイツ

NetBSD プロジェクトは、今年の GUUG Frühjahrsfachgespräche におそらく参加するでしょう。このイベントは、 Unix(-like) システムやシステム管理に関心があるあらゆる人向けに、 German Unix User Group が毎年開催している会議です。

2004 年 3 月 - Chemnitzer Linux-Tag 2004 (トップ)

2004 年 3 月 6 〜 7 日、ケムニッツ、ドイツ

ドイツ・ケムニッツで開催された Chemnitzer Linux-Tag 2004 に、NetBSD ブースを出展しました。さらに、以下の三つのプレゼンテーションが発表されました:

詳細は web サイト をご覧ください。写真が このウェブサイトにあります。 また、 Linux-Tag ウェブサイトにさらに写真があります。

2004 年 2 月 - Solutions Linux 2004 (トップ)

2004 年 2 月 3 〜 5 日、パリ、フランス

フランス、パリで開催された Solutions Linux 2004 会議および博覧会 で、 NetBSD はブースを出展しました。

2004 年 1 月 - LinuxWorld 2004 (トップ)

2004 年 1 月 20 〜 23 日、ニューヨーク、ニューヨーク州

2004 年 1 月 20 〜 23 日にかけて、ニューヨークシティーの Jacob K. Javits コンベンションセンターで LinuxWorld Conference and Expo が開催されました。今年は NetBSD プロジェクトでのブース出展はありませんでしたが、 BSDMall ブースでチラシの配布やシャツの販売を 行ないました。詳細は、地域ユーザーグループ (NYCBUG) の報告 をご覧ください。

2003 年 12 月 - 20th Chaos Communication Congress (20c3) (トップ)

2003 年 12 月 27 〜 29 日、ベルリン、ドイツ

NetBSD プロジェクトは、 12 月 27 日から 29 日にドイツ、ベルリンで開催された 20th Chaos Communication Congress に出展しました。詳しくは Hubert Feyrer の報告 をご覧ください。 20c3 の主な呼び物のひとつである Blinkenlights プロジェクトに 関心をお持ちの方には、 Lubomir Sedlacik が netbsd-advocacy メーリングリストに投稿した記事に有用な情報があります。

2003 年 12 月 - BSDCon Brasil 2003 (トップ)

2003 年 12 月 6 〜 7 日、 Instituto Militar de Engenharia (軍事技術研究所 - IME)、リオデジャネイロ、ブラジル

詳細は http://bsdcon.myfreebsd.com.br をご覧ください。

2003 年 12 月 - BSD/Linux Day 2003 (トップ)

2003 年 12 月 2 日、パシフィコ横浜、日本

http://www.jus.or.jp/events/bsd-linux-day/

2003 年 11 月 - NetBSD System Administration training (トップ)

2003 年 11 月 18 〜 21 日、シアトル、ワシントン地方

Puget Sound Technology は、 NetBSD システム管理の基本を含む実践的な研修を行ないます。詳細は http://www.pugetsoundtechnology.com/training/netbsd/ をご覧ください。

2003 年 11 月 - 関西オープンソース+フリーウェア 2003 (トップ)

2003 年 11 月 1 日、大阪産業創造館、日本

http://k-of.jp/2003/

2003 年 10 月 - BSD Conference Japan 2003 (トップ)

2003 年 10 月 18 日、 BIZ 新宿、日本

http://www.bsdcon.jp/2003/

2003 年 10 月 - Linux-Kongress 2003 (トップ)

2003 年 10 月 14 〜 16 日、ザールブリュッケン、ドイツ

NetBSD は、ドイツ、ザールブリュッケンで開催される Linux-Kongress に参加する予定です。 このイベントは Linux 開発者が参加者のほとんどを占めており、そのようなところに NetBSD を出すことは、高度な技術レベルでオープンソースオペレーティングシステムを比較する、 興味深い機会となるでしょう。全 BSD プロジェクトによる合同ブースを出して、 CD、 DVD、 Tシャツその他のグッズを販売する予定です。詳細は このページをご覧ください。

2003 年 9 月 - BSDCon 2003 (トップ)

2003 年 9 月 8 〜 12 日、マリオットホテル、サンマテオ、カリフォルニア、米国

BSD コミュニティーの実力者たちと会って、事業系解決策として BSD がどう使えるかを知ってください。詳細は http://www.usenix.org/events/bsdcon03/cfp/ をご覧ください。連絡先、アドレス、電話、 fax および e-mail: Conference Department, 510-528-8649, conference@usenix.org. 報告が オンラインで見られます。

2003 年 8 月 - Chaos Communication Camp 2003 (トップ)

2003 年 8 月 7 〜 10 日、ベルリン近郊、ドイツ (古臭いヨーロッパ)

いくつかのスライドのほか、 たくさんの写真がオンラインで見られます。

2003 年 7 月 - Linuxtag Karlsruhe, Germany (トップ)

7 月 10 〜 13 日、カールスルーエ、ドイツ

NetBSD プロジェクトは、 7 月 10 日から 13 日まで、 Linuxtag Karlsruhe 2003, Germany に、他の BSD 関連プロジェクトとともにブースを出展しました。

ブースは、 Hubert Feyrer、 Bernd Sieker と Jaromir Dolecek が運営しました。詳細および写真は、 完全な 報告をご覧ください。

2003 年 7 月 - Libre Software Meeting in Metz (トップ)

7 月 9 〜 12 日、メッツ、フランス http://www.rencontresmondiales.org/

NetBSD プロジェクトは、 Emmanuel Dreyfus と Gilbert Fernandes の手により、 LSM 2003 に出展しました。会合の報告 と写真数枚がオンラインで見られます。

2003 年 7 月 - NetWorld+Interop 2003 Tokyo BSD BOF (トップ)

2003 年 7 月 2 日、幕張メッセ、千葉、日本、日本時間 18:30-20:00

http://www.interop.jp/

プレゼンテーション募集中: Jun Ebihara まで連絡を。

2003 年 6 月 - 日本 NetBSD ユーザーグループミーティングと NetBSD BOF (トップ)

2003 年 6 月 28 日、国立オリンピック記念青少年総合センター、東京、日本

2003 年 6 月 - オープンソースのつどい 2003 in 名古屋大学 (トップ)

2003 年 6 月 7 〜 8 日、名古屋、日本

http://tokai.opensource.jp/tsudoi/2003/

2003 年 6 月 - 2003 USENIX Annual Technical Conference (トップ)

2003 年 6 月 9 〜 14 日、サンアントニオ、テキサス、米国

6 日間にわたる複数トラックのイベントで、チュートリアル、査読付論文によるテクニカルセッション、 招待講演、BOF セッションがおこなわれます。 ここでは Super BSD BOF セッションもおこなわれる予定です。 詳細は http://www.usenix.org/events/usenix03/ をご覧ください。連絡先、アドレス、電話、 fax および e-mail: Conference Department, 510-528-8649, conference@usenix.org

Chris Demetriou のプレゼンテーションのスライドはこちらにあります

2003 年 5 月 - BSDay 2003 (トップ)

2003 年 5 月 21 日、ワルシャワ-ミェツェシン、ポーランド

AVET Information and Network Security では、この種の催しとしてはポーランドで初めてとなる BSDay 2003 カンファレンスを 2003 年 5 月 21 日に開催します。 詳細は web サイトをご覧ください。

2003 年 5 月 - BSDCon.it (トップ)

2003 年 5 月 9 〜 11 日、パドバ、イタリア

Webbit '03 の一部として、 BSDCon.it が 5 月 9 日から 11 日まで イタリア、パドバで開催されます。 NetBSD に関する講演をしたいとお考えの方は へ連絡してください。

2003 年 4 月 - DECUS Munich Symposium 2003 (トップ)

2003 年 4 月 8 〜 10 日、ボン、ドイツ (更新)

古いハードウェアへの NetBSD の移植と、別に新しいハードウェアで古いソフトウェアを 実行できるようにするエミュレーティングシステム、 つまりホスト OS としての NetBSD についての プレゼンテーションがありました。また、 例として NetBSD 理事選挙を詳しく取り上げた、 電子投票についてのプレゼンテーションもありました。

2003 年 4 月 - Magdeburg Linuxtag (トップ)

2003 年 4 月 5 日、マグデブルク、ドイツ

2003 年 4 月 5 日にドイツ・マグデブルクのマグデブルク大学で開催される Magdeburg Linuxtag で、 NetBSD のブース出展とプレゼンテーションが行なわれました。 詳細は http://www.mdlug.de/ をご覧ください。この催しでの NetBSD の宣伝に関することについては、 Bernd Sieker までご連絡ください。

2003 年 3 月 - NetBSD は 10 歳を迎え、まだまだ元気です! (トップ)

2003 年 3 月 21 日、 NetBSD プロジェクトの 10 回目の誕生日を祝うため、 複数のパーティーが世界各地で行なわれます。 詳細はイベント展示室をご確認ください。

2003 年 3 月 - CeBIT 2003 (トップ)

2003 年 3 月 12 〜 19 日、ハノーバー、ドイツ

最も広く知られている世界的な ICT 見本市、 CeBIT 2003 が、 2002 年 3 月 12 日から 19 日まで、ドイツのハノーバーで開催されました。 NetBSD プロジェクトは 12 日 (水曜日) と 13 日 (木曜日) にブースを出展したほか、 30 分間のプレゼンテーションを行ないました。 Bernd Sieker と Jaromir Dolocek がブースを担当しました。彼らの 報告をご覧ください。

2003 年 3 月 - NetBSD System Administration training (トップ)

2003 年 3 月 4 〜 6 日、フェニックス、アリゾナ、米国

Puget Sound Technology は、 NetBSD システム管理の基本を含む実践的な研修を行ないます。詳細は http://www.pugetsoundtechnology.com/training/netbsd/ を参照してください。

2003 年 3 月 - Chemnitzer Linux-Tag (トップ)

2003 年 3 月 1 日、ケムニッツ、ドイツ

NetBSD では Chemnitzer Linux-Tag (CLT5) でブースを出展しました。このイベントのまとめが、 http://www.feyrer.de/NetBSD/clt5.html でオンラインで見られます (写真あり)。 講演 (ドイツ語) の mp3 を含む発表資料が、以下にあります:

2003 年 2 月 - Solutions Linux (トップ)

2003 年 2 月 4 〜 6 日、パリ・ラ・デファンス、フランス

Solutions Linux 会議および博覧会 (以前は Linux Expo Paris として知られていました) では、 GCU-SquadFrench NetBSD Users Group が NetBSD ブースを出展しました。 報告が オンラインで見られます。

2003 年 1 月 - Ottawa Open Source Weekend (トップ)

2003 年 1 月 25 〜 26 日、オタワ、カナダ

2003 年 1 月 25 〜 26 日、コンピューター専門家、学生、ほか有志らが共同で、 Open Source Weekend をカナダ・オタワで開催します。 この催しは、市内各所で週末を通して、オープンソースソフトウェアの 動的な陳列として展開される予定です。 主な活動予定は以下のとおりです:

  • オタワ大学での Linux 祭 (1 月 25 日、土曜日)
  • カールトン大学での Linux 祭 (1 月 25 日、土曜日)
  • オープンソースソフトウェアビジネス会議 (1 月 26 日、日曜日)

詳細は http://www.osw.ca/ をご覧ください。

2003 年 1 月 - LinuxWorld 2003 (トップ)

2003 年 1 月 21 〜 24 日、ニューヨーク、ニューヨーク州

LinuxWorld Conference and Expo 2003 が、ニューヨークシティーの Jacob K. Javits Convention Center で 2003 年 1 月 21 〜 24 日に行われました。 詳細と無料の登録については web サイト を参照してください。 NetBSD プロジェクトではブースを出展しました。 簡単なまとめと、写真数枚がオンラインで参照できます。

2002 年 12 月 - 19th Chaos Communication Congress (19c3) (トップ)

12 月 17 〜 29 日、ベルリン、ドイツ

NetBSD プロジェクトは、ドイツ・ベルリンで 12 月 27 日から 29 日まで開催される 19th Chaos Communication Congress (19c3) に出展します。

2002 年 12 月 - NetBSD System Administration training (トップ)

2002 年 12 月 10 〜 12 日、シアトル、ワシントン、米国

Puget Sound Technology は、 NetBSD システム管理の基本を含む実践的な研修を行ないます。

2002 年 12 月 - Internet Week 2002 (トップ)

2002 年 12 月 16 〜 20 日、パシフィコ横浜、日本

日本 NetBSD ユーザーグループは この年の Internet Week で 12 月 18 日 18:00 (日本時間) から BSD BoF を開催しました。この BoF は RealVideo (視聴者 179 人)/xcast (参加者 3 人)/IRC で中継されました。詳細は http://www.nic.ad.jp/iw2002/bof/bof04.htm をご覧ください。

2002 年 11 月 - KNF Congress 2002 (トップ)

2002 年 11 月 24 日、ニュルンベルク、ドイツ

今年の KNF Congress は、 "Linux in allen Lebenslagen???, ... und andere Fragen im Internet" (生活のあらゆる面での Linux???…およびインターネット上の他の質問) の標語のもと行われます。 議題は Linux 関連に限らず、 NetBSD に関するものもありますので、 ニュルンベルク/ドイツの方にはおそらく興味深いものでしょう。 NetBSD/dreamcast の講演、 NetBSD ブースがあるほか、 Tombola では NetBSD 関連の賞金もあります。

この大会は、 11 月 24 日 (日曜日) の 10 〜 18 時に、 Gemeinschaftshaus Langwasser, Glogauer Str. 50, 90473 Nuremberg, Germany で行われます。詳細は http://www.franken.de/kongress/index.html を参照してください。

2002 年 11 月 - BSD Conference Japan (トップ)

2002 年 11 月 23 日、津田ホール、東京、日本

http://www.bsdcon.jp/2002/ 、参加者 172 人。

2002 年 11 月 - BSDCon Europe 2002 (トップ)

2002 年 11 月 15 〜 17 日、アムステルダム、オランダ

http://2002.eurobsdcon.org/. Hubert Feyrer による ``Rumors, Gossips and Facts'' がオンラインで見られます。

2002 年 11 月 - LISA '02 (トップ)

2002 年 11 月 3 〜 8 日、フィラデルフィア、ペンシルバニア

http://www.usenix.org/events/lisa02/

2002 年 11 月 - RISC OS S.E. Show (トップ)

2002 年 11 月 2 日、ギルフォード、英国

The Surrey and Sussex Acorn User Group の RISC OS South-East Show がギルフォード大学で行なわれました。

2002 年 10 月 - Linuxdays 2002 (トップ)

2002 年 10 月 1 〜 3 日、ルクセンブルク

NetBSD プロジェクトは、ルクセンブルクで開催される オープンソースとフリーソフトウェアに関するカンファレンスおよび展覧会、 Linuxdays に出展しました。 Hubert Feyrer は NetBSD と、NetBSD を使った動画描画クラスターの講演をしました。 報告が netbsd-advocacy メーリングリストに送られており、 写真とさらなる情報が Hubert の web サイト にあります。

2002 年 9 月 - Linux-Kongress 2002 (トップ)

2002 年 9 月 4 〜 6 日、ケルン、ドイツ

NetBSD プロジェクトは、ドイツ、ケルン大学物理学研究所で開催される 第 9 回国際 Linux システム技術カンファレンス、 Linux-Kongress 2002 に出展予定です。報告と写真がオンラインで 公開されています。

2002 年 8 月 - 11th USENIX Security Symposium (トップ)

2002 年 8 月 5 〜 9 日、サンフランシスコ、カリフォルニア

http://www.usenix.org/events/sec02/

2002 年 7 月 - NetBSD 1.5.3 release (トップ)

2002 年 7 月 22 日

NetBSD 1.5.2 の安定性向上・バグ修正・ セキュリティー向上・機能追加のための パッチリリースNetBSD 1.5.3 が、 20 のアーキテクチャーをサポートしてリリースされました。 より詳しい情報は 1.5.3 リリース声明にあります。

2002 年 7 月 - NetWorld+Interop 2002 Tokyo BSD BOF (トップ)

2002 年 7 月 3 日、千葉、日本

http://www.interop.jp/syutten/report.html

http://www.jp.freebsd.org/event/N+I2002_BOF/ BSD security update - BIND, OpenSSH.

2002 年 6 月 - USENIX Annual Technical Conference (トップ)

2002 年 6 月 9 〜 14 日、モントレーカンファレンスセンター、モントレー、カリフォルニア、米国

http://www.usenix.org/events/usenix02/。 Christos Zoulas のプレゼンテーションのスライドがここにあります

2002 年 6 月 - オープンソースの集い 2002 in 名古屋大学 (トップ)

2002 年 6 月 8 〜 9 日、名古屋、日本

http://tokai.opensource.jp/tsudoi/2002/

2002 年 6 月 - Linuxtag 2002 in Karlsruhe (トップ)

2002 年 6 月 6 〜 9 日、カールスルーエ、ドイツ

Linuxtag では BSD ブースが出ました。 レポートがあります。

2002 年 5 月 - Wakefield 2002, The Acorn RISC OS Show (トップ)

2002 年 5 月 18 〜 19 日、ウェークフィールド、英国

http://www.wrocc.org.uk/show/2002/

2002 年 5 月 - 日本 NetBSD ユーザーグループミーティング (トップ)

2002 年 5 月 18 日、 T-Zone ミナミ、秋葉原、東京、日本

http://www.jp.NetBSD.org/ja/JP/JNUG/announce/meeting4.html

日本 NetBSD ユーザーグループでは、 60 人が参加した定期総会と、 95 人が参加し 210 人が RealVideo で視聴した NetBSD BoF を開催しました。 Zoularis、 LCD システムステータスモニター、 devsw again、 less プレゼンのすすめ、 citrus、 ACPI、 jp.netbsd のサーバーについて、 Upcoming 1.6 and current、 sourceforge.jp、 xcast6 に関して話されました。

2002 年 5 月 - Annual International Free Software Forum (トップ)

2002 年 5 月 2 〜 4 日、ポルトアレグレ- リオ・グランデ・ド・スール、ブラジル

Annual International Free Software Forum が、この 5 月 2、3、4日にブラジル・ リオ・グランデ・ド・スール州ポルトアレグレで開催されます。 イベント内容は主に Linux Gnu のソリューションで、 今年は BSD 系オペレーティングシステムがその価値を示す好機です。

これら会合の議長は、 Edson Brandi (FreeBSD)、 Diego Linke (NetBSD)、 Ricardo Nascimento Ferreira (OpenBSD) らで、彼らはシステムの 全般的な姿─歴史、ライセンス、長所と短所、 技術的な特徴と思想─に焦点を当てるでしょう。

2002 年 3 月 - 4th Chemnitz Linuxday 2002 (トップ)

2002 年 3 月 9, 10 日、ケムニッツ工科大学、ケムニッツ、ドイツ

www.tu-chemnitz.de/linux/tag/lt4/

例として NetBSD に言及した "Migration to IPv6"、 *BSD を提示した "*BSD - Alternative to Linux"、 "BIND9 - Let's talk IPv6" などのプレゼンテーションがありました。 さらに、 Andre Nicklas、 Hubert Feyrer、 Karl Uwe Lockhoff らが入った (Net)BSD ブースもありました。 詳しい報告があります。

2002 年 2 月 - GUUG Frühjahrsfachgespräch 2002 (トップ)

2002 年 2 月 27 日〜 3 月 1 日、ボッフム大学、ボッフム、ドイツ

http://www.guug.de/veranstaltungen/ffg2002/index.html

German Unix User Group (GUUG) の春ミーティングの期間中、 2002 年における NetBSD、 6to4 を含む IPv6 の急速な開発の詳細など、 (数あるもののひとつとして) NetBSD をカバーするプレゼンテーションが行われました。

2002 年 2 月 - BSDCon 2002 (トップ)

2002 年 2 月 11 〜 14 日、カテドラルヒルホテル、サンフランシスコ、カリフォルニア、米国

http://www.usenix.org/events/bsdcon02/cfp/

2001 年 12 月 - Internet Week 2001 (トップ)

2001 年 12 月 3 〜 7 日、横浜、日本

http://internetweek.jp/

Internet Week 2001 では、 12 月 6 日に BSD BOF がありました。また、 12 月 7 日には BSD/Linux Day がありました。

12 月 7 日の BSD BoF セッションでは、 197 人の参加者、 392 人の RealVideo G2 放送の視聴者と、 IRC による中継がありました。 1FDD での BSD システム、 スペシャルトークとプレゼンテーション [Perry E. Metzger/Warner Losh]、 「IPv6 転送 DNS 友の会」について、 FreeBSD current の追跡、フリーソフトウェア コミュニティーについて、 IPv6 XCAST による BSD ユーザーグループ会議の話題を扱いました。

12 月 8 日には BSD/Linux Day セッションがありました。 BSD、 Linux、 MUA、 MTA、オフィススイート、エミュレーションの話題を扱いました。

2001 年 11 月 - BSDCon Europe 2001 (トップ)

2001 年 11 月 9 〜 11 日、シスルホテル、ブライトン、英国

http://www.bsdconeurope.org/

2001 年 10 月 - RISC OS 2001 Show (トップ)

2001 年 10 月 20 〜 21 日、バークシャー、イングランド

http://www.riscos2001.com/

NetBSD では RISC OS 2001 Show でスタンドを出しました。さまざまな NetBSD マシンの展示と NetBSD 1.5.2 CD の販売を行いました。

2001 年 9 月 - NetBSD 1.5.2 リリース (トップ)

2001 年 9 月 13 日

NetBSD 1.5.1 の安定性向上・バグ修正・ 機能追加のためのパッチリリース、 NetBSD 1.5.2, が、 21 のアーキテクチャーをサポートしてリリースされました。 より詳しい情報は 1.5.2 リリース声明にあります。

2001 年 8 月 - LinuxWorld Expo (トップ)

2001 年 8 月 26 〜 30 日、サンフランシスコ、カリフォルニア

http://www.linuxworldexpo.com/

NetBSD プロジェクトでは、 2001 年 8 月 28 〜 30 日、 LinuxWorld Conference & Expo にブースを出しました。 Jason Thorpe が、手短に LinuxWorld での NetBSD ブースに関するまとめを書いています。このブースは、 日本の Playstation 2 上で動作する NetBSD の初舞台でもありました。

2001 年 7 月 - NetBSD 1.5.1 リリース (トップ)

2001 年 7 月 11 日

NetBSD 1.5 の安定性向上とバグ修正のための パッチリリース、 NetBSD 1.5.1 が、 21 のアーキテクチャーをサポートしてリリースされました。 より詳しい情報は 1.5.1 リリース声明にあります。

2001 年 6 月 - 日本 NetBSD ユーザーグループミーティング (トップ)

2001 年 6 月 30 日、 株式会社アスキー、東京、日本

http://www.jp.NetBSD.org/ja/JP/JNUG/announce/meeting3.html

日本 NetBSD ユーザーグループは定例会を開き、 52 人が参加しました。また、 NetBSD BoF を開き、 102 人が参加し、 275 人が RealVideo G2 放送で視聴しました。

jp.NetBSD.org のサーバー群、 USENIX2001 以後の NetBSD の変化、 Korea NetBSD User Group、 www.NetBSD.org のロゴ、 Chiba-BUG、 Making plan for NetBSD Book in Japan、 XCAST on NetBSD、 NetBSD 合体ロボ化計画 第一の砦、 PEACE その後、 NetBSD/dreamcast 上の DC IDE-HD インターフェース用 MD ドライバー wdc、 Zoularis を使いましょう、 NetBSD のための PS2Linux、 フィンランドからの来客 Antti Kantee による特別講話、 といった内容でした。 日本 NetBSD ユーザーグループでは、 54th IETF Yokohama, Japan において 特別会合を予定しています。

2001 年 6 月 - USENIX Annual Technical Conference (トップ)

2001 年 6 月 25 〜 30 日、ボストン、マサチューセッツ

http://www.usenix.org/events/usenix01/

Usenix 2001 で、 NetBSD はよく目立っていました。 BSD BoF とNetBSD ブースへの来場者の皆さんに感謝します。

NetBSD プロジェクトでは、 NetBSD コアグループ メンバーの Christos Zoulas と Luke Mewburn が開いた BSD BoF でプレゼンテーションを行ないました。 ハイライトのリストは Chuck Toporek の記事 "Greetings from the BSD Super BoF" に載っています。講話で使われたスライドは events/usenix2001/ にあります。

Luke Mewburn はまた、テクニカルセッションにも参加しました; 彼のプレゼンテーションは "NetBSD rc.d システムの設計と実装" と題したものです。 Ellen Siever は、記事 "Usenix Technical Session Wrap-Up" で、 Luke のプレゼンテーションについて 簡潔に述べています。 Luke の論文は、 Usenix 2001 ウェブサイトの FREENIX Track Refereed Papers 以下 (USENIX 会員専用) に、 HTML と PDF フォーマットで置かれています。この論文の PDF 版は、 Luke のウェブサイトにも置かれています。

すべての参加者のみなさんに、あらためてお礼申し上げます。

2001 年 6 月 - オープンソースの集い 2001 in 名古屋大学 (トップ)

2001 年 6 月 9 〜 10 日、名古屋、日本

http://tokai.opensource.jp/tsudoi/2001/

2001 年 6 月 9 〜 10 日、日本のオープンソースコミュニティーに関する複数の Bof が開かれました。 100+150 の人たちが自主的に集まりました。

2001 年 6 月 - NetWorld+Interop Tokyo, BSD BoF (トップ)

2001 年 6 月 7 日、千葉、日本

http://www.interop.jp/

2001 年 6 月 7 日、 NetWorld+Interop Tokyo の夜のセッションのひとつとして、 BSD BoF が開かれました。 300 を超える人達が自主的に集まり、 50〜100 人が irc 経由で参加し (ボランティアが議論の様子を複数の irc チャネルで中継しました)、 828 人が RealVideo 放送で議論を視聴しました。萩野 いとぢゅん 純一郎が、 NetWorld+Interop Tokyo での BSD BoF のまとめを書いています。

2001 年 5 月 - Wakefield 2001 (トップ)

2001 年 3 月 19 〜 20 日、ウェークフィールド、英国

Wakefield Acorn / RiscOS show に NetBSD のスタンドが出ました。 Wakefield show はいくらか ARM 寄りのショーなので、 NetBSD スタンドは NetBSD/arm26NetBSD/arm32 に重点を置いたものになりました。 このスタンドの目玉は、 NetBSD が動くマシン群と、 NetBSD システムにいくつかのコンパイル済パッケージと NetBSD web サイトのコピーをつけた NetBSD の CD-ROM です。 また、ショーでは Chris Gilbert の NetBSD に関する講話もありました。

2001 年 4 月 - Comdex Spring 2001 (トップ)

2001 年 4 月 2 日〜 5 日、シカゴ、イリノイ

http://www.comdex.com/

NetBSD は Comdex Spring 2001 にブースを出しました。 Comdex Spring での NetBSD の 簡単なまとめを用意しました。

このイベントでの経費は、 The NetBSD Mission が負担しました。

2001 年 2 月 - オープンソースまつり 2001 in 秋葉原 (トップ)

2001 年 2 月 10 日〜 11 日、東京、日本

日本 NetBSD ユーザーグループでは ブースを出し、 SONY NEWS、 Sun Ultra1、 DEC VAX station、 Sega DreamCast、 Mac SE/30、 Sharp X68030、 Mac G4Qube、 iBook、 NEC MobileGearII、 PEACEumidi/utoro デモ の展示を行い、 7000 人の参加がありました。 jun@NetBSD.org による NetBSD についてのプレゼンテーションとチュートリアル を行いました。 [ jp.NetBSD.org のレポート]

2001 年 1 月 - LinuxWorld Expo 2001 (トップ)

2001 年 1 月 30 日〜 2 月 2 日、ニューヨークシティー、米国

http://www.linuxworldexpo.com/

NetBSD プロジェクトでは Wasabi Systems と共同で、 LinuxWorld Expo 2001 にスタンドを出しました。 NetBSD が動いている さまざまなプラットフォーム、 1.5 の CD 、その他必要なものを出しました。

2000 年 12 月 - Internet Week 2000 (トップ)

2000 年 12 月 18 日〜 21 日、大阪、日本

http://www.nic.ad.jp/iw2000/

12 月 19 日に BSD BoF セッション があり、 160 人の参加者と、 94 の RealVideo G2 放送視聴者、 60 のIRC 中継参加者がありました。 1FDD による BSD システム、 USB でしあわせになりたい、 BSD magazine なひととき、 BSDi Japan Office からのおしらせ、 ユーザー会からのおしらせ[NoBUGOFUGS*BUGK*bugNBUGJNUG、 L*BUG]、 The Open Source Toys Project のちっちゃな赤いでーもんくん、 BSD グッズプレゼント抽選会、その他、日本での BSD の活動についての議論がありました。

2000 年 12 月 - NetBSD 1.5 リリース (トップ)

2000 年 12 月 6 日

NetBSD の 8 回目のメジャーリリースNetBSD 1.5 が公開されました。

2000 年 12 月 - Usenix Systems Administration Conference (LISA) (トップ)

2000 年 12 月 3 日〜 8 日、ニューオーリンズ、ルイジアナ

http://www.usenix.org/events/lisa2000/

2000 年 11 月 - NetBSD 1.4.3 リリース (トップ)

2000 年 11 月 25 日

NetBSD-1.4 の安定性向上とバグ修正のための パッチリリース、 NetBSD 1.4.3 が公開されました。

2000 年 11 月 - Comdex Fall 2000 (トップ)

2000 年 11 月 13 日〜 17 日、ラスベガス、ネバダ

http://www.comdex.com/

NetBSD プロジェクトは Comdex Fall 2000 にブースを出しました。 雑多な小物に加え、 Macintosh G4 cube で動作する完全なデスクトップシステムを デモンストレーションしました。 この cube は、 German 3Sat Neues にも登場しました。

このイベントでの経費は、 LinuxMall と The NetBSD Mission が負担しました。

2000 年 10 月 - Linux Expo Toronto 2000 (トップ)

2000 年 10 月 30 日〜 11 月 1 日、トロント、オンタリオ、カナダ

http://www.linuxexpocanada.com/

NetBSD プロジェクトではブースを出し、 NetBSD i386 と mac68k の展示、 T シャツと 1.4.2 CD の販売を行いました。 i386 マシンでは自動化されたデモ (近く pkgsrc 化されます) を行いました。

このイベントでの経費は、 The NetBSD Mission と David Maxwell が負担しました。

2000 年 10 月 - RISC OS 2000 (トップ)

2000 年 10 月 21 日〜 22 日、エプソム、英国

http://www.armclub.org.uk/shows/riscos/

NetBSD に熱心な人たちのグループが RISC OS 2000 に出品しました。 CD 、リーフレットの配布と、 NetBSD が動作するさまざまなハードウェア の展示がありました。 David Brownlee が RISC OS 2000 での NetBSD スタンド のレポートを書いています。

2000 年 10 月 - BSDCon 2000 (トップ)

2000 年 10 月 14 日〜 20 日、モントレー、カリフォルニア

http://www.bsdcon.org/

NetBSD はこのイベントにテーブルを出し、また、 NetBSD にスポットライトを当てた講演がいくつかありました。

Erik Berls と Luke Mewburn が "NetBSD: Platform for the Future" と題する講演をしました。 http://www.mewburn.net/luke/talks/bsdcon-2000/ にスライドがあります。

また、萩野 itojun 純一郎が NetBSD 1.5 の講演をしました。 ftp://ftp.itojun.org/pub/paper/itojun-bsdcon2000-netbsd15.ps.gz に資料があります。

2000 年 10 月 - Atlanta Linux Showcase (トップ)

2000 年 10 月 12 日〜 14 日、アトランタ、ジョージア

http://www.linuxshowcase.org/

NetBSD プロジェクトでは、このイベントでブースを出し、 (Mac G4 cube をはじめ) PC 以外のプラットフォーム上の NetBSD を展示しました。いくつかバグが その場で修正されたりしましたが。

このイベントでの経費は、 The NetBSD Mission が負担しました。

2000 年 8 月 - LinuxWorld Conference & Expo (トップ)

2000 年 8 月 14 日〜 17 日、サンノゼ、カリフォルニア

http://www.linuxworldexpo.com/

8 月 16 日 (水曜日) に BSD BoF セッションがありました。 Daemon News は、 LinuxWorld 2000 への BSD の参加についての記事 を 2000 年 9 月号で発表しています。

2000 年 7 月 - O'Reilly Open Source Software Convention 2000 (トップ)

2000 年 7 月 17 日〜 20 日、モントレー、カリフォルニア

http://conferences.oreilly.com/oscon2000/

NetBSD は O'Reilly Open Source Software Convention 2000 にテーブルを出しました。 また、NetBSD の Charles Hannum を含むグループによる "Future of the BSDs" と題したセッションがありました。

このイベントでの経費は、 The NetBSD Mission が負担しました。

2000 年 7 月 - Comdex Canada 2000 (トップ)

2000 年 7 月 12 日〜 14 日、トロント、オンタリオ、カナダ

NetBSD プロジェクトでは Comdex Canada 2000 にブースを出し、 T シャツと 1.4.2 CD を販売しました。 bktr ディスプレイを映した画面、 NetBSD 開発者の David Maxwell (左) と D'Arcy Cain (右)、手伝いの Carol Cain と Robert Watersの写真があります。 このほか、愉快な来客 の写真もあります。

このイベントでの経費は、 LinuxMall、 The NetBSD Mission と David Maxwell が負担しました。

2000 年 7 月 - 日本 NetBSD ユーザーグループミーティング (トップ)

2000 年 7 月 1 日、東京、日本

http://www.jp.NetBSD.org/ja/JP/JNUG/announce/meeting2.html

日本 NetBSD ユーザーグループの定期総会と、その後 NetBSD BoF が開かれました。

2000 年 6 月 - LinuxTag 2000 (トップ)

2000 年 6 月 29 日〜 7 月 2 日、シュツットガルト、ドイツ

http://www.linuxtag.org/2000/english/

*BSD に熱心な人たちのグループが、 LinuxTag 2000 にブースを出し、様々な機種での NetBSD など、多くの展示がありました。 Christian Weisgerber が、 LinuxTag 2000 での *BSD ブースの要員および講演者として、彼の経験の まとめを書いています。

2000 年 6 月 - Usenix Annual Technical Conference (トップ)

2000 年 6 月 21 日〜 22 日、サンディエゴ、カリフォルニア

http://www.usenix.org/events/usenix2000/

NetBSD は 2000 年の Usenix Annual Technical Conference に参加しました。注目すべきことに、 Charles Hannum が NetBSD に関して講演し、 William Studenmund が NetBSD の DMFS (Data Migration File System)のテクニカルセッションを行ない、 Chuck Silvers が UBC のテクニカルセッション (NetBSD の有用な統合された I/O とメモリーキャッシングサブシステム) を行ない、そして萩野純一郎が KAME/*BSD IPv6 support の mbuf の変更のテクニカルセッションを行ないました。 また、 BSD BoF もあり、 Wasabi Systems の起業に関連して "NetBSD support: it's not hot air anymore" と書かれたビーチボールを蹴ったりしました。

このイベントでの経費は、 The Usenix Association と The NetBSD Mission が負担しました。

2000 年 6 月 - German Unix User Group spring '00 meeting (トップ)

2000 年 6 月 14 日〜 16 日、ケルン、ドイツ

http://www.guug.de/

German Unix User Group の 春のミーティングで、 NetBSD の説明がありました。 Ignatios Souvatzis が NetBSD での IPv6 体験のプレゼンテーションを行ないました。

2000 年 6 月 - NetWorld+Interop Tokyo (トップ)

2000 年 6 月 8 日、千葉、日本

http://www.jp.NetBSD.org/ja/JP/ml/admin-ja/200005/msg00015.html

*BSD ユーザーグループ合同 BOF が開かれました。 (FreeBSD の) Jordan Hubbard と Warner Losh が加わり、講演しました。 BOF セッションでは *BSD 全般について幅広く扱いました。

2000 年 4 月 - Comdex Spring 2000 (トップ)

2000 年 4 月 17 日〜 20 日、シカゴ、イリノイ

http://www.comdex.com/

このイベントでの経費は、 LinuxMall と The NetBSD Mission が負担しました。

2000 年 4 月 - Linux Expo (トップ)

2000 年 4 月 10 日〜 12 日、モントリオール、ケベック、カナダ

http://www.linuxexpocanada.com/

NetBSD プロジェクトは、カナダ・モントリオールでのこのイベントにブースを出し、 NetBSD i386、 hpcmips、 mmeye の展示を行いました。 T シャツ、 1.4.1、 1.4.2、スナップショットの CD を販売しました。

このイベントでの経費は、 The NetBSD Mission が負担しました。

2000 年 3 月 - DECUS Munich (トップ)

2000 年 3 月 29 日、ミュンヘン、ドイツ

http://www.decus.de/

ボンで開催された DECUS Munich Symposium で、 Ignatios Souvatzis が NetBSD ニュースと NetBSD による IPv6 体験について講演しました。

2000 年 3 月 - NetBSD 1.4.2 リリース (トップ)

2000 年 3 月 19 日

NetBSD-1.4 の安定性向上とバグ修正のための パッチリリース、 NetBSD 1.4.2 が公開されました。

2000 年 2 月 - Linux Expo (トップ)

2000 年 2 月 1 日〜 3 日、パリ、フランス

http://www.linuxexpoparis.com/

New York Linuxworld で、 2 月 3 日 (木曜日) に BSD BoF がありました。

このイベントでの経費は、 The NetBSD Mission が負担しました。

1999 年 12 月 - Internet Week 1999 (トップ)

1999 年 12 月 18 日、横浜、日本

http://www.nic.ad.jp/iw99/

12 月 18 日に BSD BoF セッション がありました。

1999 年 12 月 - The Bazaar (トップ)

1999 年 12 月 14 日〜 16 日、ニューヨークシティー、ニューヨーク

NetBSD は、ニューヨークシティー Javits Center での "The Bazaar" に、 ふたつのキオスクを出しました。 複数のハードウェアプラットフォーム上の NetBSD のデモと、 Brains, Inc. mmEye video server によるショーフロアからのライブビデオの提供を行ないました。

このイベントでの経費は、 The NetBSD Mission が負担しました。

1999 年 11 月 - Comdex Fall 1999 (トップ)

1999 年 11 月 15 日〜 19 日、ラスベガス、ネバダ

http://www.comdex.com/

NetBSD プロジェクトでは Comdex Fall 1999 にブースを出しました。 1.4.1 CD セット、サンプル CD 、デモマシンと、いくつか意外な物を用意しました。

このイベントでの経費は、 LinuxMall と The NetBSD Mission が負担しました。

1999 年 11 月 - オープンソースまつり99 in 秋葉原 (トップ)

1999 年 11 月 12 日〜 13 日、秋葉原、東京

日本 NetBSD ユーザーグループはオープンソースまつり'99 in 秋葉原に ブースを出しました。 マシンのデモと NetBSD/hpcmips の簡単なプレゼンテーションを行いました。

1999 年 10 月 - Atlanta Linux Showcase 1999 (トップ)

1999 年 10 月 14 日〜 16 日、アトランタ、ジョージア

http://www.linuxshowcase.org/1999/

NetBSD プロジェクトでは Atlanta Linux Showcase にブースを出しました。 1.4.1 CD セットと T シャツを販売しました。

このイベントでの経費は、 The NetBSD Mission が負担しました。

1999 年 10 月 - BSD Social Event in Berlin (トップ)

1999 年 10 月 9 日〜 10 日

1999 年 8 月 - NetBSD 1.4.1 リリース (トップ)

1999 年 8 月 26 日

NetBSD-1.4 の安定性向上とバグ修正のための パッチリリース、 NetBSD 1.4.1 が公開されました。

1999 年 7 月 - Wizards of OS #1 (トップ)

1999 年 7 月 16 日〜 17 日、ベルリン、ドイツ

Wizards of OS カンファレンスのフリーソフトウェアプロジェクトの討論で、 Patrick M. Hausen が FreeBSD、 NetBSD、 OpenBSD について語りました。

1999 年 6 月 - LinuxTag '99 (トップ)

1999 年 6 月 26 日〜 27 日、カイザースラウステルン、ドイツ

http://www.linuxtag.org/1999/

NetBSD プロジェクトは、ドイツ・カイザースラウステルンでの LinuxTag '99 に参加しました。 DNARD 上で動作している NetBSD/arm32 システムの展示と、 パッケージシステムのデモを行いました。

1999 年 6 月 - Usenix '99 (トップ)

1999 年 6 月 6 日〜 11 日、モントレー、カリフォルニア

http://www.usenix.org/events/usenix99/

The NetBSD foundation は、カリフォルニア・モントレーの USENIX Annual Technical Conference に参加しました。 8 日 (火曜日) 午後 8 時から 10 時までの Birds of a Feather セッションと、 多くのプラットフォームが目玉の展示ブースがありました。 詳しいレポート もあります。

1999 年 3 月 - German Unix User Group spring '99 meeting (トップ)

1999 年 3 月 16 日〜 19 日、ドイツ

http://www.guug.de/

German Unix User Group (GUUG) の 春のミーティングで、 NetBSD は Dr. Alexandre Wennmacher による二つの講演で取り上げられました。 ひとつはファイルフラグにまつわる セキュリティーについて述べたもの、もうひとつはユーザースペースでの チェックポイントに関するものです。

*BSD BoF では、 Hubert Feyrer が FreeBSD 由来の パッケージシステムへの変更について説明し、 Christoph Badura が NetBSD 全般の質問に答えました。

1999 年 5 月 - NetBSD 1.4 リリース (トップ)

1999 年 5 月 12 日

NetBSD の 7 回目のメジャーリリースNetBSD 1.4 が公開されました。

1998 年 12 月 - NetBSD 1.3.3 リリース (トップ)

1998 年 12 月 23 日

NetBSD-1.3 の安定性向上とバグ修正のための パッチリリース、 NetBSD 1.3.3 が公開されました。

1998 年 8 月 - Open Source Developer Day (トップ)

1998 年 8 月 21 日、サンノゼ、カリフォルニア

NetBSD プロジェクトは、カリフォルニア州サンノゼの Fairmont Hotel で開催された、 O'Reilly and Associates による Open Source Developer Day に、誇りを持ってパートナーとなりました。

1998 年 6 月 - Usenix freenix track (トップ)

1998 年 6 月 15 日〜 19 日、ニューオーリンズ、ルイジアナ

Usenix で、自由に再配布可能なソフトウェアのトラック、 FREENIX が開催されました。 FREENIX は、 NetBSD、 FreeBSD、 Linux、 OpenBSD、 GNU、 Samba をはじめとする 自由に再配布可能なソフトウェアの最近の開発や、 興味深いアプリケーションのショーケースとなることをめざしています。

1998 年 5 月 - NetBSD 1.3.2 リリース (トップ)

1998 年 5 月 29 日

NetBSD-1.3 の安定性向上とバグ修正のための パッチリリース、 NetBSD 1.3.2 が公開されました。

1998 年 4 月 - MTT '98 "Magic Days Trier" (トップ)

1998 年 4 月 25 日〜 26 日、ドイツ

The Amiga1 user group では、もうひとつの MTT を開催しました。

1998 年 3 月 - NetBSD 1.3.1 リリース (トップ)

1998 年 3 月 9 日

NetBSD-1.3 の安定性向上とバグ修正のための パッチリリース、 NetBSD 1.3.1 が公開されました。

1998 年 1 月 - NetBSD 1.3 リリース (トップ)

1998 年 1 月 4 日

NetBSD の 6 回目のメジャーリリースNetBSD-1.3 が公開されました。

1997 年 5 月 - NetBSD 1.2.1 リリース (トップ)

1997 年 5 月 20 日

NetBSD-1.2 の安定性向上とバグ修正のための パッチリリース、 NetBSD 1.2.1 が公開されました。

1997 年 4 月 - MTT '97 "Magic Days Trier" (トップ)

1997 年 4 月 19 日〜 20 日、ドイツ

MTT '97 において、 DraCo 上と Amiga 3000 上 (その場で ARCnet 経由でインストールしたのちに) で動作する NetBSD-1.2.1/Amiga の披露が、 Jürgen Schmitz と Ignatios Souvatzis によって行なわれました。

1997 年 4 月 - DECUS Munich (トップ)

1997 年 4 月 17 日、ボン、ドイツ

ボンで開かれたDECUS Munich Symposium で、 Ignatios Souvatzis が Digital ハードウェア上の NetBSD について講演しました。

1997 年 1 月 - Anaheim Usenix Birds of a Feather (トップ)

1997 年 1 月 14 日、アナハイム、カリフォルニア

カリフォルニア州アナハイムで開催された Usenix カンファレンスで、 NetBSD の Birds of a Feather を行ないました。 Christos Zoulas が現在の状況、プロジェクトの目標と将来の方向性について 語ったほか、 Paul Kranenburg、 Aaron Brown と Chris Demetriou が sparc と alpha ポートに関する質問に答えました。