[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: interleave



> >相談なんですが、interleave はインターリーブと訳すべきでしょうか?
> >それともインタリーブのほうが良いでしょうか?
> 
> 「インターリーブ」に一票。

同じく。
www-changes-ja で付け加えた分については、基本的に長音記号を「つける」
方針だったと思います。(translation-terms.txt revision 1.12 参照)

> # 「インタフェース」は「イ」にアクセントがあるからかな?
> # 「インターフェース」の方がおちつくけどどっちでもいいや。:-)

これがインタフェースなのは、歴史的事情 (元になる訳語表を FreeBSD から
持ってきたときに、既にそうなっていたから) もあるみたいですねえ。
上記の revision 1.12 で椿井さんが直さなかったのは、意図的?
--
soda