[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: 訳語・文法理解不足による疑問。
sparc も sparc64 も使ったことがないので想像ですが…
ITOU Makoto <aaa44850@pop01.odn.ne.jp> writes:
> project.html で Kernel の節, COMPAT_NETBSD32 のところ,
> >A number of
> >systems calls either need to be completely re-implemented inside this
> >module, or they need to be modularized so they don't issue
> >copyin()/copyout()s and all the parameters can be converted.
>
> を, 単語単位で訳してつなげていくと,
>
> たくさんのシステムコールをこのモジュール内部で完全に再実装するか,
> または, モジュール化する必要があり, それで
> copyin()/copyout()s の発行を せず, すべてのパラメーターが変換できます.
system call の各引数の size も long や pointer だと違ってしまうし, さ
らに pointer については system call の code の中でその先を copyin /
out するけど, それが structure だったりするとその size も違ってしまう
ので, 結局 kern/ の下の code は使えないものも多い. そこで,
compat_netbsd32 module 内で re-implement するか,
kern/ の下で system call の動作の implement そのものと
userspace との data のやりとりを分離する
必要がある, ということじゃないかと思います.
enami.